昨日の朝のこと


いつものように出勤30分前にコンタクトレンズをはめるのに


レンズを洗いながら主人と喋ってて


片方のレンズをはめ、もう片方のレンズを洗ってはめてみる


あれ?


目がよく見えな~い!!


さきほどレンズ洗ってはめたつもりやったのに


ひょっとして下に落とした~?


この時間のないクソ忙しいときに??


主人に一緒にレンズを探してもらった


たいてい顔や洋服の胸元に貼りついてたり


洗面所周辺をくまなく見ると 見つかるのだが


今回はうっかり流してしまった?


あ~ん どうしよ~焦るぅ~((゚m゚;)


こんな曇った見え方では仕事でけへんやないかい!!


っていうか なんかおかしい(・・;)


ハマってるレンズがいくら寿命をとっくに通り越してるとはいえ(そろそろ買い替えます)


この見え方はおかしいぞ


はまってるレンズを外してみると


なんだかレンズに厚みがぁ~ヽ(*'0'*)ツ


なんと左右のレンズを2枚重ねて はめてたワタクシでございます 


アハハ(^▽^;)


随分昔に同じことをした記憶があります


しかし なんやな


2枚重ねるとよく見えると思うのだが そういうことはないねんなぁ~(≧▽≦)


レンズはめたつもりでいてたって 思い込み激しいよねー


実はブロ友さんもまったく同じことをされていて


いやはや ビックリした次第でございます( ´艸`)



話は全く変わりまして・・


昨日、のん気に出勤した私を待ち受けていたのは


超~超忙しい仕事の量でした


それが・・お盆や年末年始ぐらいの量で


天ぷらの立ち位置の私が一番忙しかった


平日は楽勝~♪やったのはこの日のためやってんね


チーフが品出ししてるときにほかの社員と喋ってたのを


たまたま仲良しパートさんのHさんが聞いてたんやけど


「・・この週末は天ぷらの売り出しがメインで・・」とのことやったらしい


10種の天ぷら盛り合わせという 色々な原料を揚げる天盛


これを1パック揚げる(10個分)のに30分はかかるんです


それが2パックと天盛の「大サイズ」というのもあって


これがエビが4尾(レギュラーサイズは2尾)と


イカとキスが2個ずつ(レギュラーサイズは1個ずつ)揚げるんですよ


これでもう1時間30分以上の時間を費やしてしまうんです


しかもですね 昨日の天重(変わり種の天丼)が午前中「30」という数Σ(゚д゚;)


30個分ですよ


それと鳥肉の天ぷらがメインの弁当があって5袋も揚げてきました


この鶏肉。なんか味付けのねっとりしたバッタ液に漬けてあって


くっつかないように1つずつ油層に落としていくんです


指にねっとりつくし 手間かかるぅ~(^o^;)


だけど、この鶏肉の天ぷらの弁当、結構おいしいらしいです


でも、昨日は後ろで盛り付けしてくれるパートさんがいてくれたので助かりましたわ


今日、日曜は仲良しパートさんのMさんが天ぷらの立ち位置で


盛り付ける人も人数が足らなくて 盛り付けも自分でせなあかんし


終わるの遅かったやろと思うわぁ


土日はそれなりに忙しいのは覚悟できてるけど


この週末はあんまりでした(´_`。)


どこの立ち位置もそれなりに忙しかったみたいやけどね


いつもHさんと言うてるねんけど、なんで朝のパートさんだけこんな忙しいねん!!


昼からも同じような量でやってくれよな!!て思うのですヽ(`Д´)ノ