母が通ってるデイサービスからの連絡帳に書き込んでる内容で
最近、悶々としてることがあります
文字ってその人の顔の表情が見えへんので どういう意味で書いてんやろう?って
思う時がしばしばで。(´д`lll)
この間は、仕事の始まりが7時30分やったので、6時50分過ぎには
出勤しないと間に合わず・・
朝起きたときは母にリハビリパンツ替えたほうがいいんちゃうの?
替えるならはよ言うてや!って言ってて・・
「あとで替えるわ」という母
あとでならあとで構わんのやけど・・
高齢やから仕方ないねんけど、私の焦る気持ちと裏腹に
行動がのっそりなので 朝のとくに早く出勤しなければならない日は
イライラしますっヽ(;´ω`)ノ
とにかく母を起こして、母の着替えの補助や朝食の準備に食べてから片づけ
母の薬を1つずつ出して 飲むまで確認・・
それが終わったら洗濯ものを乾燥機にかけたり、畳んだり、干したり
ゴミ集めや自分の用意など目まぐるしく過ぎていき
早く行かな~ってことばかり頭にしかなかったので
母のリハビリパンツのことが飛んでました
母は自分でパンツを替えることができないので
結局、替えやんとそのままデイに行ったんですね
んで、その日デイから帰ってきて早速、連絡帳を見ると
ここに来所されたときすでに、リハビリパンツがぐっしょり濡れていました みたいに書かれてあって
パンツ替えたって!って言われてるようで
なんか私が介護放棄してるみたいやん( ̄_ ̄ i)
介護職員も朝の状況わからんからそういう書き方されるんやろけど
どこの家も家族の人が見送ってデイに行ってる状況やないねんから・・
そして、先週は前記事に書いたように 母を整形外科に連れていき
骨の育成を助ける筋肉注射をした母の腕が
あれから青染んでて 私も気づかんかってんけど
またもやデイの連絡帳に「・・・左腕が青じんでおられます・・」と
なんか心配されてるみたいな書き方で・・
私が母に虐待してるみたいやんな( ̄∩ ̄#
私の考えすぎならいいんやけど なんか悶々としてます
主人に言うと 今度送迎の人来たら言うわーってことで
私が出勤の日に「・・家内がその連絡帳に書かれてることで虐待してるように思われてるって気にしてましたわーこれからも週1回、筋肉注射打ち続けるので青じみができることもありますので!」って言ってくれました
そしたら送迎のおじさん、納得されたような感じやったそうです
ま、その反面 気づかせてくれることも書いてある連絡帳なんですが
昨日は血便が出てたので 家のほうでも気をつけてみてあげてください・・って書かれてあったので
明日は母の診察の日なのでそのことを言うつもりです
なんかイヤやな・・介護職員の方に私ってどない思われてるんやろぅって気にしてまうわ(´_`。)
