今週は、いつも仕事が早い30代のパートさんがインフルエンザに罹ってしまったため
彼女が1週間のお休みとなり、朝は6人のところ1人減ると大変になる
社員であるチーフやサブは、にぎりや弁当は手伝ってくれるが
巻寿司や天ぷら、フライはパートの私たちでしなければならず・・
んで、火曜日のミーティングのときにチーフが
「○○さん!明日休みになってるけど、インフルエンザで休んでる△△さんの代わりに出てくれへん?何か用事あったらムリにとは言わんけど人数足らんからお願いします・・」
「はぁ、いいですよ・・」
うちともう1人のパートさんが交代で出勤となった
まぁ、用事っていう用事はないけどぉ~
先でまた私も急に休んだりするときもあるやわからんし お互い様やもんね
翌日の水曜日が休みやと嬉しかっただけに めっちゃブルーになった( ̄_ ̄ i)
そんな代わりに出勤することになった水曜日は、巻き寿司の立ち位置でこれまた新メニューも出てて
帰りがけに新メニューのレシピを渡されて「これ明日する巻きやから予習してきてな!」とチーフ
私ってオープンしてこのかた・・・新メニューが出たら、しょっぱなにあたってるんです(^_^;)
どんなんかな~? できるかな~? ってドキドキしながら作業場に入る
やってみると意外に簡単なんやけどね
で、昨日の木曜日は仲良しパートさんHさんと初めての7.5時間勤務の日でした
Hさんは膝が悪く、私は足首にくる そんでもってHさんの昨日の立ち位置は弁当で
小柄な彼女だが やはり前かがみになって作業してるせいか背中がだるいと言っていた
私は水曜に引き続き巻き寿司の立ち位置で やはり前かがみで作業してるので
同じく背中が痛かった
私のほうが早く作業が終わったので、Hさんの弁当作りを手伝うことに・・
なんとか12時45分で終われた
そこから1時間の休憩に入る
(5.5時間以上働く場合は間に1時間の休憩を入れなければ就業違反になるらしい)
お昼は店内でお弁当とスィーツを買い込んで 休憩室に入る
ずっと立ちっぱなしなので ソファに座れるのが嬉しい(ソファ言うても硬いけどね)
Hさんは自分が午前中に作った弁当、私は業者から持ってくる9つに分かれた仕切りに
和風のおかずが色々入った美味しそうなお弁当をほおばりながら
「今日は被害妄想のRさんがうちらの仕事たくさん手伝ってくれたよねー」とか
誰それがどうのとか 昼からの仕事ってどんな感じなんやろな!?とか言いながら
ちょっと不安もあり~の、ゲラゲラ笑いもって楽しいランチをしてた私たち
するとHさんが「あ、サブチーフもここでお昼なんですか?」と向こうのテーブルに座ってる
サブに声をかけた
うち全然、気づかんかったわ(・・;)
アイツ、座ってたんや・・サブの陰口言わんでよかった(笑)
「お昼から頑張ってくださいね!」とサブ
「でもいつもならこれからの時間、ちょっとウトウトするやん 眠たくなりそ~(笑)」
「○○さん 寝やんといてくださいよ」とニコニコしてるサブ
朝は品出しに追いまくられ、ノロノロやってるうちらにイライラしてるのか
チーフもサブも険しい顔つきで、機嫌が悪いのだが
うちらが帰ったあとの休憩時間以降は、気持ちに余裕が出てきて笑顔が出るんやな
さぁて、お昼からも引き続きHさんはお弁当の立ち位置で 私は巻き寿司の立ち位置
昼からって作業があまりない・・少なすぎ~
しかも午前中セッセと巻いていた 手のかかる巻き寿司なんていっこもないし
あれやって、これやって終わり!?
これなら楽勝~♪
でも巻き寿司が終わったら次はフライにまわり
Hさんはお弁当が終われば次は天ぷらにまわっていた
揚げるものは冷凍庫から自分で出してきて、自分で揚げる・・
そして自分で盛り付けていくんです
そっか 朝は忙しいからチーフやサブが冷凍庫から食材出してきてくれるけど
昼からはトータルでしていかなあかんねんな
あれもこれもしやなあかんけど
朝の雰囲気と違い、みんなのんびり和気あいあいで楽しい~!
お昼からっていいなぁ
人数が少ないので、仕事をきっちり覚えられるわ
ちょうど、フライを揚げ終わったころにサブが来て
「2人とも、もう4時半なんで終わってくださいね お疲れさまでしたァ~」
へ もう終わりなんや はぇぇ(早~い!)ヽ(*'0'*)ツ
作業は朝に比べたら楽勝やけど、背中のだるいのがなんとも・・
店内でうちらが揚げたコロッケなどを買い込み帰宅
出来合いで悪いけど 作る気力もないわ
夕飯が終わってホットカーペットの上で横になる(牛になってました)
こんな疲れたん いつ以来やろぉ
体ダルダルやし
夕べもすぐに眠りに入ったようだ
だけど、この1日で疲れたなんて言ってられない
恐るべしクリスマス24日、25日も仕事が入ってるのだから・・
24日はまたもや7・5時間勤務になっていて ひたすら鳥のももをオーブンで焼くらしい
クリスマスが終われば、今度は年末年始が待っている
体調万全に・・とは思ってるけど この疲れが溜まらんようにせなね
マッサージチェアがあればなぁ
体の疲れが少しでも楽になるのに
正月明けたら プチ贅沢でタクシーでスーパー銭湯に行き
ゆったりのんびりお風呂につかって 疲れを癒したいと考えてる私です(≧▽≦)
