主人がこの間まで腰が痛い!とさんざん言ってて めちゃ他人事やったけど(笑)
今度は私が腰痛になりました(ノ_・。)
自分がそうなると「痛い」を連発してしまうんよね(^o^;)
私って腰痛になる頻度は年に1回あるかないかぐらいやねんけど
以前、腰痛になったのはいつやったんかなぁ!?
私の腰痛はお尻の上部あたりになります
9日の夜にまたお尻の上部あたりに鈍痛があったのでエアサロ●パスをふってもらいました
そして、10日の朝。
んん? な~んかヤバい感じ
その日はフライ場の作業で屈んだり、しゃがんだりがたまにあり
そういうときに限ってモノを下に落としたりするんよね
ちょっと向きを変えるとビビッとくる感じで わわっヤバっΣ(゚д゚;)
こんなことが何回かあり その日は、隣で天ぷらを揚げていたHさんに随分と助けてもらいました
フライ場担当になると最後に使用した油を濾過する作業をするのですが
これがしゃがんだり、かがんだりするでこの日はHさんに代わってもらいました
最後にみんな長靴を拭いて作業場を出るのですが、かがめない私はもうこのままでいいや!と
思ってましたが、Hさんが「かがまれへんのやろ、拭いたるわ」としゃがんで私の長靴を拭いてくれるではないか(^o^;)
すると横で見ていたMさんが「長靴拭いてもらうってほんま、どこのお嬢様や~」と笑ってる
すかさずHさんが「執事させてもらってますぅ」と笑わせてくれる
この日はみんなに助けられて無事に仕事を終えることができたけど
「●●さん 明日休むんか?」とHさん
「でも人数、ぎりぎりやのによう休まんわー帰ったら整形外科に行ってくるわー」ってことで
その日の夕方、主人についてきてもらって近くの整形外科に行ってきました
腰の骨が少しずれてるのと、神経がおしりのあたりも通っててそれがあたって痛みがあるのだと言ってた
(年のせいもあるけど・・)
しばらく、リハビリで通院してくださいね!ってことでした
そして体重もそやけど、この立ち仕事も少なからず影響があるみたいです
そんなんで痛み止めと湿布を貼って様子みてます
今日はバタバタ用事しないで安静にしときや~!と主人が出かけ際に言ってたので、ゴロゴロしときます(^▽^;)
