夏の暑いときに市内の教育センターへ研修に行ったり
今は実際の店舗研修で気が張ってるのか
夏の疲れ!?や研修の疲れが出てきたのか、今月に入り体がダルイ!(´Д`;)
朝は7時前に家を出て ラッシュに近い状態の電車に乗り8時までには作業場に入る
とても緊張しながら 個性の強いパートのオバチャンとともに作業をすすめるσ(^_^;)
たまに時計をみるとまだ9時半過ぎだったり
まだそんな時間かよ~って(^o^;)
そろそろ疲れが出てくる頃なんかな
研修を終え帰宅すると午後1時過ぎ シャワーを浴び 作業服など洗濯機をまわし
エアコンの冷たい風にあたりながら その辺にあるもので超カンタンな昼食を済ますと眠気が襲ってきて
連日、昼寝をしてしまう
パソコン教室がある日は昼寝はできないのだが
何も予定がないときは 1時間半~2時間ぐらい寝てる
ゴロゴロと と~っても気持ちいいのに 主人や母に起こされ夕飯の準備にかかる
もぅ何もしたくないのに~ヽ(;´ω`)ノ
今朝、Mさんと電車の中でその話をしていると、Mさんも帰ると昼寝をするそうだ
普段、昼寝なんてしたことなかったそうですが 私と同じで昼食を済ますと眠気が襲ってくるそうです
Mさんの場合、3時間も昼寝して 夜は夜でちゃんと眠れてるそうです
そしてHさんも同じく、家に帰るとバタンキューでそのまま夜まで疲れた体を癒すように
眠ってしまうそうです
みんな口を揃えていうことは・・
もぉ~な~んもしたくな~い!です(^▽^;)
しかし、この体のダルいの なんとかならんかいな
水泳を終えたあとの疲れに似てる感じ~
最近、アリナミンを飲みだしたけど 効いてるんだか
横で主人がいうことにゃ
「俺らが寿司屋で働いてたときは朝~晩まで長時間立ちっぱなしで働いてたけど、そんな みどりんみたいにしんどいとかなかったわー」
そらね 年齢がチガウ
主人が寿司屋で働いてたときは まだ20代前半の話やんか
うちらのように50歳前後の体には 精神的にも肉体的にもキツイわぁヽ(;´Д`)ノ
