2011年6月29日。
ちょうど、去年の今日・・手術日だったのです
子宮と卵巣を切除する手術を受けて あれから1年が経過しました
子宮腺筋症、子宮内膜症、卵巣のう腫といくつもの婦人科の病気になり
生理がくるのがほんとうに苦痛しかなく、それに伴い貧血がひどくてどうしようもなかったのです
もうこの生理から解放されるなら手術をしてラクになりたいと思う反面、女性特有の臓器を2つも
取ってしまうことに抵抗があり悩みに悩みました(-。-;)
でも、子宮だけ残したところで先でまた同じ病気になる確率も高いし
そのときに手術する体力があるだろうか!?と考えました
それなら今、体力があるうちに2つの臓器を切除する手術をしたほういい・・と思い
主人と相談し子宮と卵巣を取ってしまうことに決めたんです
あれから今のところ婦人科に通うこともなく、貧血の症状もなくいたって健康に過ごしております
今から思うと、よく決心したよな~私(^▽^;)
でもたまにですが、みんな子宮も卵巣もあるんや・・私取ってしまってないし・・とか
チラッと思ってしまうのですが、気にしないようにしてます
あのツライ生理から解放されただけでも嬉し~もん\(^_^)/
主人には申し訳なかったけど、もう主人との間に子供も望めないし、っていうか年齢も年齢だからね(笑)
だけど主人との間に子ども(女の子)が欲しかったな~
主人もそれは思ってたみたいやけど、子どもが成人するころ
主人は70歳超えるやなんて それはどちらも可哀相やし
私も自分の体がやっとやのに あのエラカッタ子育ては今さら自身がないわー
小さいときはチョロチョロするので もうこの年では追いかけて走られへんし(笑)
幼稚園への自転車での送迎やお遊戯会、小学校の授業参観や運動会
あのときいっぱい、いっぱい動いてたけど 今あれだけのことようせんわー
中高生ともなると少し、手が離れるけどそれでもPTAにあたれば
学校行事に参加せなあかんし、反抗期もやってくるし
学校卒業したらしたで、職が安定するまで落ち着かんし
子供1人育てる大変さ・・
今は母や自分のことで精いっぱいや~
なので私たちがいつも言うのは「・・・もっと早い時に出会ってたらよかってんやん!」
「みどりんがUSJばっかり行ってたから俺と出会うことがなかってんやん!」
「いーや!○○ちゃんがパチンコばっかり行ってたから出会うことなかってんやん!」と言い合いますσ(^_^;)
そ~やんなぁ~もっと早い時期に主人と出会っていれば 子ども望めたかな~とか
でもできにくい体質やしなぁ・・とか
どないもならんことで悩んでたたってしかたないわ~とか、色々思うこともあるのですが
ま、年とっても今と変わらず これからも夫婦仲良く過ごせたらいいかな(^▽^;)
