同じ棟に住むOさんとは親しく、最近そこの奥さんがよく救急車で搬送されて


数日間の入院をされるのが気になっていました



事の発端は、奥さんがお墓を購入するにあたりご主人に相談していたのですが


その話をすると御主人がえらい剣幕で怒って「墓なんて要らん!」 「誰が入るねん!?」と


いつもケンカになり、言い合いしてるうちに奥さんの血圧がカーーッと上昇し


上が200を超える羽目になるそうでΣ(゚д゚;)


元々、奥さんは勝気な性格でいつも、ご主人にイライラして怒ってはるんです(^_^;)


そして血圧が高いのに、本人あまり自覚がなく


血圧が正常値に戻ってきたからといって血圧降下剤を飲むのやめてしまうそうです


私と違って血圧が不安定みたいですが、勝手に飲むのやめたらあかんやんな!?


ご主人も年とともに頑固になってはるし、お互い譲れへんから余計ケンカもヒートアップしてしまうねんな(^o^;)



昨日、母の診察について行った帰り、同じ病院に入院されているので顔を見に寄ってきたんです


「わざわざ来てくれたんかいな ありがとうな~」とOさん


「Oさんまたご主人とケンカでもしたんか」


「そやねん・・またおじーさん(ご主人)とお墓のことでケンカしてな もう腹立って腹立って!」


「お墓購入するときってそこ家のご主人が一番、反対するねんて!霊園の人が言うてたよ。うちもお墓購入したとき父がえらい剣幕で怒ってたもん! そんな墓って誰が入るねん?やら、墓みたいな高いもん買うなんてアホちゃうか!!って言われたで」


「うちのおじーさんもおんなじこと言うてるわ 男ってな~なんでわからんのやろな」


「お墓購入するなら、ご主人やなくて息子さんや娘さんに相談したらいいねん。見学会とかも子どもさんについてきてもらえばいいやん! おじーさんはそこ(墓)に入るだけなんやし!」


「そうか ほんまやな おじーさんは墓に入るだけやもんな」


「おじーさんの性格今さら変らんねんし もうおじーさんに構うのやめてもっと大らかに接したほうが・・いつもカッカしてたら血圧が上昇するし、おばちゃんの体が心配やわ」


もっと話したかったのに「面会時間ではありませんので!」と看護師さんに注意されて慌てて病室を出て

エレベーターを待ってると


Oさんが追いかけてきて「うちもう2、3日で退院するさかいな 今日はおおきにな!」とほんまどこが病気なん?っていうぐらい元気なOさんに見送ってもらい病院をあとにしました(^▽^;)



そしてもう1人は近所のおばちゃんのYさんの話


もう10何年前にご主人に先立たれ 今は悠々自適な生活を送っていらっしゃるYさん


まだご主人が元気で働いてはった頃は毎日、家にご近所さんや仲のよい人たちを招いて


宴会?をやっていたそうです


「夫婦で人に喜んでもらうこと、人になんでもしてあげることが好きな性分やさかい・・・」


おっしゃる通りYさんはとても世話好きだ


たまに有難迷惑なときもあるけど(^_^;)


「これが夫婦のどちらかがお金に渋るような人なら、こんな大盤振る舞いはでけへんかったけどな~」


たしかに・・・


私ならムリだろう


そして「うちはなぁ~父ちゃん(亡くなられたご主人)の言うことにこれっぽっちも逆らわんかったし、言いかえすことなんてせえへんかったよ お酒の好きな人やったさかいお酒飲んでたら機嫌よかったし、グチグチ言うてきたら、はよ寝ぇ!言うてたし」と笑ってる


Yさんは親分肌でみんなに振る舞うのが好きな気性が大らかなおばちゃん


決して人の悪口は言わないところが見習わなあかんとこや



「所詮、女は男に勝たれへんのやさかい・・いくら女がしっかりしてる言うたかて働いて儲けてきてるのは男やしな・・」とYさん


Yさんのご主人は鹿児島の人で男尊女卑が強い地域らしい


帰って主人にその話をすると


「俺のところはミドリンのほうが偉いしっ 俺のこと立ててくれへんしっ 俺が言うたら何倍もの文句が返ってくるしっ!!」


「・・・」言葉に詰まるやないかい!!


たしかに・・何かあれば、主人に言い返してるし いっこも素直やないわな( ̄ー ̄;


どちらかといえばOさんタイプやわ



ちなみにOさんもYさんも80歳を過ぎていらっしゃいます(^▽^;)


歩く姿もシャンシャンとして 自転車も乗り回すいつまでも元気なOさんにYさん


私もこんな元気に年をとりたいと思う(^▽^;)