昨夜は主人と「あおい輝彦コンサート」に行ってきました


Tちゃんにメールで「今夜はあおい輝彦コンサートに行くねん」と送ったら


「好きなんだけど~♪やな 楽しんできてな」とあったハハッ


それは西郷輝彦やちゅうねんΣ\( ̄ー ̄;)



数か月前に「5月にあおい輝彦のコンサートがあるねんてー」と主人に言うと


「俺、あおい輝彦やったら行きたいわー」


「○○ちゃんファンやったん?」


「私も昔、ファンやってんでー」


主人も私も当時、ファンやったということにオドロキヽ(゜▽、゜)ノ



私は「あなただけを」の大ヒット当時からのファンで、もちろんレコードも持ってました


主人には言わんかったけど、横で「俺、昔レコード持っててん!」と言うではあ~りませんか


「え!○○ちゃんも!!」


すごいっ!


主人とは好きな音楽のジャンルが違うのに、やっと共通のジャンルを見っけでビックリ!



63歳になるという あおい輝彦


元祖ジャニーズにふさわしく、年齢のわりに可愛いお顔をしていらっしゃる


歌って踊れるのはもちろんのこと、ギターやピアノやドラムの楽器演奏もし、還暦過ぎてるなんて


とても思われへぐらい若々しい方です


あの歌声が好きやったんですわ(過去形かよ~)


何を歌っても上手で 俳優としても活躍されていてマルチなタレントさんです



昨夜は、ヒット曲のほかに1960年~1990年代の30年間のヒット曲をメドレーで(さびの部分だけ)を


休みなく熱唱されたのには感動でした


カラオケでもこんなけ歌われへんよね


1曲歌うだけでもしんどいのにな~ さすがプロよね



歌いはった曲はほんとうにいろんなジャンルの曲を熱唱されて



あおい輝彦が歌ったビートルズナンバー「イエスタディ」や「ツイスト&シャウト」



エルビスプレスリーなどなど洋楽の曲も懐かしくて



またビートルズも聴いてみようと思いました



ビートルズは私の青春の曲。



当時のことを懐かしく思い出していました




だけど、気持ちよく観るはずだったのに


私の前に座ったおばちゃんがめちゃノリノリ~♪な人で(ペンライト持ってました)


リズミカルな曲に合わせて体を左右に揺らすし、手拍子も上のほうでするし


めちゃ迷惑ぅ~ヾ(。`Д´。)ノ


主人が横で「このおばはん、うっとおしいわぁ」と何回もぼやく


若いアーティストのように全員が立って観るんやないので


座ったままそれをされると 後ろにいてる私たちはとても見づらいわけで・・



それとオペラグラスを持っていくのをすっかり忘れてしまって


1階席の一番後ろだったので 見えたけど少し遠目やったわ


それがちょっと悔やまれたかな(^_^;)



帰り、バスの中で自治会のNo2のおっちゃん夫婦に出くわした( ̄ー ̄;


「おぉ みどりん どこ行ってたん?」


「△△さんこそ どこに行ってはったん?」


「俺ら あおい輝彦のコンサートに・・」


「えー△△さんも!!」


話を聞いてるとうちらよりも かなり前の席で観てはったようだ


めちゃいいやん


「みどりん どないしてるんかな?おもて気になってて、電話しようかどうしようか迷っててんで」と


No2のおっちゃんが言う


(へぇ心配してくれてたん!?)


「うちは今、習いごとに行ったり、今まで行かれへんとこに行ったりと毎日忙しく過ごしてるよ~」


「そうか 元気そうでよかった」


とバスが発車するまで奥さん交えて、いろいろ雑談していた


今まで通り接してくれて私にしたらホッとした


たくさんあった わだかまりの一つが少し取れたような感じやった



そしてトドメはですね 


あのオトボケ会長から昼間にまた携帯に電話がありました


着信拒否をしているので 履歴だけが残るのですが


今さら何の用事やね~ん!


偶然というか、なんだかな~と思った昨日でした( ̄ー ̄;