今日は主人と梅田へ行ってきました
お勉強の参考書でもあればな~と思い紀伊國屋書店に立ち寄ってみました
主人はいつものごとく「ちょっとタバコ吸ってくるわー」と入口前で別れましたσ(^_^;)
相変わらず書籍の数が半端やない
ほんまにここは広すぎて何がどこにあるのか
店員さんに聞き売り場へ案内される
だけど私が探していた参考書なるものはそれ1冊しかなかったのだが
とりあえず購入してみました
主人はどこだ!?
携帯に電話すると車関係の本のところにいてるとのこと
またもや店員さんに聞き探し回った
「こんな隅にいてたらわからんわぁ」
店内では手相を見てもらえるイベントがあり、展示してある本を買うと無料で見てもらえ
興味をそそられたが、読みもしない本を買ってもしかたないのでスル~(^▽^;)
紀伊國屋書店を出たあとは、主人がまたタバコを吸いたいというので喫煙場所へ向かう
お昼はどこで食べようかな
私は丸ビルの1階にあるバイキングレストランに行こうと思っていたのだが
バイキング。主人は好きじゃなくて、立って取りに行くというのがイヤみたいです
主人が食べたいのは中華やラーメン屋さんなんです
私は中華はもひとつなんですが、主人と行くとどちらかが折れなければならない
しゃーないな 今日は本屋さんについてきてもらったし、ラーメン屋にしよか
地下を歩いてるとナビオ阪急に出てきたのでそこの6階にあるラーメン屋さんに入った
ラーメン屋さんて 私には食べるモンがあんまりないんよね
ビールに焼き餃子なら食もすすむけどな
主人は醤油ラーメンに餃子と白ご飯のセット
私は味噌ラーメンと餃子と春巻きのセットにしました
食べたあとはまたもや、喫煙場所へ向かう
出掛けると喫煙場所を探したり、喫煙する間待ってなければならず
いつも調子が狂うというか スッといかんのよな
待ってて・・いうてどこで待ってればいいんよぉヽ(;´ω`)ノ
外は日差しが強いし、三番街の店舗などが表示されているパネルをみてたら
知らんオバチャンが声をかけてきた
「BIGMANってどこかご存じですか?」
(何じゃそりゃ?)
「え?どこやろ?わからんなぁ」
「シンセンリ側って聞いてんけどね・・」
「シンセンリ?」(新千里?)
「ちょっとわかりませんわ・・すみません」
「いえいえ ちょっとその辺探してみますわ」とオバチャンが去っていった
ふと背後に人の気配を感じたら主人が立っててビックリヽ(*'0'*)ツ
「今、知らんオバチャンに道聞かれてんでー私ってよく道聞かれるねん!なんでやろな?」
何気なく横を見るとあの大型ビジョン?のところにBIGMANと書かれていた
なんや あの大型ビジョンのところやったんか
さっきのオバチャンちゃんと行けたやろか!?
そして食後のお茶をしにいつもの山本珈琲のお店へ
アイスコーヒーが美味しい~(私はケーキセットです)
日中、28度もあったらしい めちゃ暑かったもんな
店を出て、主人が「みどりんは友達と一緒やったら歩いてるときもずっと喋りっぱなしなん?」
「そやでーずっと喋りっぱなしや」
女同士のお出かけにおける「お喋り」には理解ができないのであろう(^_^;)
帰りは主人が苦手なデパ地下でお買いものだァ~!
スィーツは買わずで夕飯のおかずをお買い上げ
主人と来ると荷物を持ってもらえるので助かるぅ~ヒャハハ(≧▽≦)
ほんとはもっと行ってみたいところがたくさんあるのだが
主人と一緒だとこの行動範囲で精一杯ってとこでしょう
ついてきてくれただけでもヨシ!しよか(^▽^;)
