昨日の昼間は、母を連れて毎年、お花見をしていた例の公園へ散歩に出かけました


先日、小まめに良く動いてくれるおっちゃんが無事に退院されたとの電話をいただき


おっちゃん今日は畑にきてるかな~?と思いつつ 公園のベンチに座り大きな桜を観賞してたら


おっちゃんが畑にいてはって早速、ブルーシートやなくグリーンシートを持ってきてくれました



今が一番のピークで、この満開の模様を写メに撮り、すぐにTちゃんに送ってあげました


すると10分もしないうちに、どこからかTちゃんが登場しビックリヽ(*'0'*)ツ


会社の支払いの途中で私からの写メを見て、早速寄り道してきたようだ


「や~ん!やっぱりここの桜が一番きれいやわぁ」と感動しまくりのTちゃん


携帯を用意して「写真撮ろ~!」と言うことでTちゃんの携帯で撮ってみました


金曜日にランチを予定しているので、場所はここにキマリッ!


晴れてくれればいいが、今日の雨でどれだけ花弁が散るやろか(^o^;)





ほんで・・先日のお花見の話に続いてるんですけど、その日がちょうど私たちの結婚記念日やったんです


同じ方向に帰るTちゃんと電車の中で「結婚記念日のサプライズ」の話になって


「旦那sなんが何も用意してなかったら、帰ってから(隣りの市にある)ショッピングセンターに連れてってもらって何か買ってもらいぃ~!」


「うん。連れてってくれたらいいけどな~」


主人がこんな時間からわざわざ車を出して行きそうにもないし


一応メールはしてみたが案の定、なにも用意してなかった( ̄ー ̄;


私もうっかりしてたわー


だってお花見から帰って何もしたくなかったので前の晩から、「おでん」炊いて行ってたし・・


どこかへディナーに行けばよかったな・・とちょっぴり後悔した(^_^;)



記念日とか重要視する私とイベント慣れしてない主人では大きなギャップがある


Tちゃんと「女はたとえ200~300円のケーキや花でもいいねん!その気持ちが嬉しいのに男はするからには、ちゃんとしたモノを用意せなあかんとか思うみたいでそれが億劫みたいやな・・」


まさしく主人はその通りの人で、家に帰ってから同じセリフを言わせてもらった(^_^;)



そやねん。コンビニに売ってるスィーツや缶チューハイを買ってきてそれで乾杯♪でもいいねん


ようは気持ちやねんな



それなら!と2日後になったけど昨夜、近くの居酒屋へ行くことになりました


居酒屋言うのもなんやムードにかけるけど「乾杯」がしたかったし、ここならリーズナブルやしな


「これからもどうぞよろしくお願いしますっ!」



毎年というか、いつも結婚記念日のあたりは何かあって祝えないんよな


来月は私と主人の誕生月なのでそちらに力を入れてみようと思う('-^*)/