いつもこんな時期、主人は体調を崩してしまいます


ま、いつもどっか、こっか痛いとは言うてますが


この間から胃腸風邪かな?と思ってたけど


なんだか気分が悪そうな主人


三が日以外はずっと休みなしで働いてきたので


そろそろ疲れが出る頃かもしれませんσ(^_^;)



ほんとは昨日も仕事にいく段取りをしていたのですが


3連休、病院が開いてるのは土曜日の午前中だけやし


土曜日は仕事休んで 病院に行ってもらいました


以前にも同じような症状らしくて どうも逆流性食道炎らしい!?


ネットで調べたら 全くその症状やったので


先生に言うとすぐに点滴をしてくれて 薬の投与がありました


ほんで肝心の風邪の症状は言ってないとのことで


なんのために仕事休んで 病院に行ったのか┐( ̄ヘ ̄)┌


ちゃんと風邪の症状も言わんとあかんやん


とりあえず、いただいた薬で様子見です



そんな私は昨夜、複数の自治会が集まった連合という組織の新年会に参加してきました


パーティ形式で、いつものようにエライさんの挨拶やスピーチのあと、歓談を兼ねた宴会が始まります


出てきたコース料理は美味しかった(今回は和食の創作料理でした)


この日もごちゃ混ぜに飲みました


乾杯のビールに始まり、ウィスキーの水割りそして焼酎のお湯割りetc


舞台ではマイナーな若い男の子たちによるバンド演奏があり


かなり浮きまくってたけど 賑やかさが逆によかったのでは(o^-')b



そして途中、大抽選会があり うちの女性部長さんが景品をゲットしました


やけに大きい薄い箱で何が入ってるのかみんな興味深々


誰かが「せっけんやろ?」


でもせっけんのような香りもしないし


「あ、お風呂の入浴剤か?」


そんな感じでもなさそう


私が「ひょっとして素麺セットか?」


にしてはちょっと箱が大きすぎ!


「開けてみようや!」と私が言うと(`∀´)


「ダメですよ 帰ってうちの甥っ子と一緒に開けるんですからぁ~」


そのうち同じ自治会の役員さんも何か当たったようで


隣りも座ってた副女性部長のおばちゃんと「うちら何も当たらんよな~」と慰めあってました


すると女性部長さんが知り合いのテーブルに行き、さきほど「イチゴ」を当選したおばちゃんの元へいき


「イチゴいいですねぇ~うちの甥っ子にも食べさせたいわ!」と言うてきてくれたようで


知り合いのテーブルより イチゴの箱(阪急の紙袋に入った)を持って


「うちの▽□が これをみどりんちゃんにあげて!言うて預かってきましたァ」


ヤッタァ~(ノ^^)八(^^ )ノ


あまおうのイチゴ2パックが入ってました


副女性部長のおばちゃんと分け分けしよう!と言ったのですが


おばちゃんは遠慮して貰わずだったので そのまま家に持ち帰り


母と主人にイイお土産となりました(^~^)



イチゴをササッと水であらい 口にほおばると女性部長さんからメールが送られてきました


貰った景品の中身を写メで送ってきてくれたんです


中身は某メーカーのカレー粉のセットで、家の人に喜ばれたようです



このような家庭的なものが景品やと有難いですよね


来週の土曜日は、自治会の新年会があるので


このときに是非、抽選会をやりたい!!と意気込んでる女性部長さんでした(^▽^;)