先週、主人の息子から「まとまったお金ができたので中古車を買いたい」とのことで電話がありました
主人が以前、中古のダ▲ハツミラを買った怪しい中古車屋さんを勧めておりましたが
主人の会社の先輩から「もっとちゃんとしたディーラー紹介したり!」言うて教えてくれはったんです
で、昨日の日曜日に主人の前の家族(おかんと息子)が住んでる住宅に
そこのディーラーの方が訪問することになっていて
車についての知識があまりない義息子は主人に一緒に同席してほしいと言われておりました
ほんとは昨日、グラウンドゴルフ大会が開催予定だったのですが、前日、大雨の予報だったので
即、前夜のうちに中止が決定となりました
そのグラウンドゴルフ大会が終わってからでも主人は
「まだアイツに返事してないけど行けそうなら、行ってくるわー」って言うてたんです
主人が行ってる間、私は何をして時間を潰そうかいろいろ考えてました
母を連れてスーパー銭湯に行くとか
家でパソタイムして時間を潰すとか
市内までお出かけしよかな~とか
そこで ん?んん?と思ったわけです(・・;)
「行ってくるわー」って それって主人が以前住んでた家の中に入るってことよね
それとなく主人に聞いてみたら「いや、外で会うわ・・・▲■●■・・・」
ディーラーから担当者が来て家の中で話しせんと外で会うってないよな
「外で会うってことないやろ? 家の中に入るってことやんな?」と私
「行ってもすぐに帰ってくるやん」と即答する主人
「やっぱり家の中に入るんやんか~行ってほしくないねんけど・・・●●ちゃん(主人の名前)が私と逆の立場で同じことされたら、気ぃ悪いことない?」
そこでハッと気づいたような主人
「あぁ・・気ぃ悪いやろな ほんじゃ行くのやめるわ」と普通に言ってくれたのでホッとした
いつもの私ならそこで可哀相かな!?と思い「ほんじゃ行ってきたらいいやん・・」と言ってしまいそうになるのを
ぐッとおさえました
そう、いつもの展開なら「ほんじゃ行ってきたらいいやん」→「なんやそれ!」と半分主人が怒る感じになるねんけどね
私が器の小さい人間やと思うけど
もう向こうの家に出入りするのは、やめてほしいし
主人が以前、住んでた家の中に入るということには抵抗がありました
それから昨日は何回か、主人と義息子とのやりとりが電話で何回かあって(めぼしい車が見つかって契約するみたいです)
横で聞いてただけやってんけど なんか2人に可哀想なことしたな~
義息子はお父さんに一緒に車を選んでほしかったやろなぁと思うと
ちょっとツミなことをしたなと反省もするみどりんでした!(´Д`;)
