東京から帰った翌日、ずっと腰痛で「痛い痛い・・」を連発してた主人困る

ビルの下に最近できた整形外科があることを言うと
「とにかく行くわ~!」ってことで
私もついて行きましたダッシュ

オープンして間なしなのできれいな外装やし、置いてる機器も最新のを置いてるようです

診察してもらい、先に痛み止めの注射をしてからリハビリと
翌日にMRI検査の予約もそこでしてきたんです
MRIは同じビルの2階で撮影することができて、同じ2階にある内科と連携してるようで予約もすぐできるんです

MRIって大きな病院やとそれこそ1カ月待ちとかやのにね退屈

で、結局主人の腰は5番6番?の骨と骨の間のクッションが潰れていて、骨がそってるので神経にはあたってなく、足のしびれはないのですが
仕事柄 重たいものを担いだりするので仕方ないってことですいっぷく

それからは腰が痛い!と言わなくなったのですが今度は「歯が痛い!」と言いだし
痛いことづくめの主人でした涙

主人がお気に入りの市内にある歯科医院へダッシュ
車で40分かかるんですわ
診てもらって、痛み止めなどをもらってきたのですが、夕方になっても痛みは治まらず・・

下あごが腫れ 痛さが増したようでした

また40分かけて市内の歯医者に行くことおもたら、近場でなんぼでも歯医者あるねんけら
近くにしたら?と母がどこぞのおばちゃんが「あそこの歯医者さんいいで!」と評判!?の歯科医院へ行くことになったんです

前はよく通るけど中から出てきたのは大柄で声のデカイオッサンの先生でした

評判いい!?割には誰もおらんやないかい!
私もついて行ってたので、オープンな診察室の風景が丸見えでしたが
何やら荒っぽい治療をしている様子(>_<)

うちならこんなとこイヤや~!
でも痛さをなんとかしてもらわないとあかんので毎日通うことになったんです

「まだ痛いわぁ」
「今日も痛いわぁ」
と痛さにイライラしてるのがわかり、痛さを代わってやられへんのがなんともツライところでした

4日ほど通いようやく腫れも引いてきた頃 主人が
「やっぱり市内のお気に入りの歯科医院に行くわ~今、行ってる歯医者さんで痛みは治まったけど、どうもあの先生気に入らんし!」

「じゃあそうしたらぁ~そこまで治療しといてお気に入りの先生に何て言うん?」

「・・・俺もイイわけ考えてたとこやけど、正直に言うわ」

と昨日、仕事帰りに市内の歯科医院に寄ってきた主人
先生は良い人のようで「痛いときは遠慮せんと来てくれたらいいから」っていうてくれはって
これからしばらく悪い歯の治療にあたるようです(^_^;)

ま、自分が気に入ったとこなら納得もするやろしね

そんなんで腰痛に歯痛と痛いことだらけの主人が
「東京に行って歩きすぎたから疲れが出たんやわ」を連発

確かにあの評判のいい歯医者さんが(^_^;)
「ご主人、疲れてはるんやで~」と言ってたんです

ここ最近、疲れたことっていうたら東京旅行のことやんなジロ

なんかケチつけられて良い気がしなかった
私が乗車チケット、ホテルの予約をし、一から企画した東京旅行をそない言われてちょっとムッとした(-。-)y-゜゜゜

Tちゃんにそのことを話すと
「2人で楽しんできてんから、いちいちそこでひっかからんでもいいやん」って言葉でそれもそうか!と納得させ今に至りますコメント

年いってきたら「疲れ」ってあとから出てくるんよね
2,3日してからのほうが体がダルカッタように思います

でも主人が「来年はどこに行く?」って思いがけない言葉に嬉しく思った私であります

そう こなくっちゃね~(*^^)v