先日の土曜日、主人は仕事で居てなかったので、母と隣町へ買いだしに行こか~!と準備をしてバス停へ向かうと目の前でバスが行ってしまいました![]()
こういうことはよくあることやけど、目の前で行かれるって腹立つんよね![]()
足腰達者な母が「こんなところで次のバス待ってるのは寒いから歩いて行こか」ということでトボトボ歩いて行くことにしました
途中でバスに乗ることも考えたんやけど、とうとう目的地まで歩くことに![]()
![]()
私たちの足で約30分! ま、ええ運動になったけどね
買いだしは難なく終わって、またバス停に向かってると、またまた目の前でバスが行ってしまいましたァ~(>_<)
今日はなんてツイてない日なんでしょう
しゃ~ないわ こんな時もあるわ
と20分ほど寒さをこらえてバス停で待ち、やっときたバスの中が暖かくホッ・・
行きは徒歩で30分やけど、道路が空いてたらバスやと6~7分もあればすぐに最寄りの降りる停留所が見えきます
さぁ降りよう!というときにいきなり、急ブレーキをかけられ乗客はびっくり(@_@;)
なんちゅう乱暴な運転やねん!?
降りしなに身障者手帳だけ見せてサッサと降りてしまう母に
「運賃、払ったん?小銭渡してあったやん!」
「あぁそやったん。あんた運賃手に持ってるもんやとおもてたわ」と小銭入れを探す母
も~段取り悪いったら┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
私が手に持っておけばよかったわ
降りる客は私たちだけで運賃箱の前でモタモタしてしまいちょっとイラついてた運転手に「すみません・・」とお金を運賃箱に入れ、降りようとしたときに
「ちょっとさっきの身障者手帳見せて!」と偉そうに言われました
母にしまいかけた身障者手帳を出してもらい再度、(若い)運転手に見せるとマジマジと見ながら
「これやと料金半分にはなりませんけどね~」と言うんです
(障害者1級の身障者手帳なら介護者が同伴の場合は運賃半額で乗車できるんです。2人で1人分の運賃になります。)
すかさず私が「何言うんですか!障害者1級ですよ。今までずっとこれできてますけど!」と言うと
「手帳に介護付って普通書いてあるもんやのに書いてない」とさらにマジマジと手帳を見ながら運転手が言った
こんなこと言われたの、初めてだったのでこの若い運転手の無知なことにビックリやった(-“-)
あまりの私の剣幕に「あぁそっ・・もういいわ」とドアを閉めて行ってしまったバス
「ムカツク~!何あれ~!気ぃ悪っ!うちら不正に乗車したみたいに言われてるやんな!」と母とブツブツ・・
「バス介護付」この字は手帳の右上に赤い印でハッキリと押印してあるんですよ
私もすぐにそのときに、その押印が見つけられず強く言えなかったけれど、身障者手帳を見せられる機会が多いバスの運転手も見つけられんかったんか?
後になってあの運転手の名前見ておけばよかったわ~と激しく後悔し「くそぉ~!」とほんま悔しかったです(>_<)
バスの運転手なら、もっとそういうことも覚えとかんと、また先でお客を不愉快にさせるやろなぁって思いました
これからは、よっぽど必要でない限り、あのバス会社のバスには乗らんぞ!と固く誓った私です(-“-)
