ダルビッシュ投手の200勝がかかったパドレスvsブレーブス戦。


テレビの前で2時間待ったけど、結局、雨☔で中止になりました。😭


待っている間、スマホに電話がかかってきました。見れば「非通知」。コールが長い長い…😯


スマホの電話番号を知っている人は、家族含めて4人しかいないし、普段はラインでやり取り。宅配も頼んでない。日曜朝からかけてくるなんて「詐欺💩」に決まってます。😮‍💨


非通知拒否してもかかっちゃうのは、相手が国際電話か公衆電話を利用しているからだとか。アプリを使えば国内から国際電話番号でかけられるらしいです。最近は「+1」アメリカ「+44」イギリスの番号を装った、料金未納の督促詐欺電話が多発しているとか。🤬


国際電話やコレクトコールを使わず、固定電話なら「国際電話不取り扱いセンター(0120-210-364)」から国際電話利用休止を申し出ることができます。


今日は日曜なのでオペレーター時間外ですが、電話をかけて、パスワードを聞けば、ウェブから休止申込みができます。


早速、休止申込みをしました。これで、固定電話に詐欺電話がかかってくる事もなくなる(と期待。)


別居している高齢のご家族がいて、固定電話利用なら、代わって休止の申込みをしてあげるのも詐欺被害防止に役立つかと思います。


固定電話だけでなく、スマホの番号も申込みできれば良いのになぁ。


👇大阪府警HPよりお借りしました。