以前はパンを週に一度焼いていましたが
いつのまにかお店で買うようになり
久しぶりにストックを見たら
粉物、イースト(冷蔵庫の中だけど)の
カラータイマー点滅中😱

慌てて焼き始めています


ホームベーカリーで
全粒粉入りのレーズンとクルミのパン


これ大好き❣️
ナッツもレーズンも好きなもので
漂ってくる香りも嬉しくなります

具材は細かくカットしないほうが
食感がいいかな?
重くどっしり焼くのも好きですラブ



そして去年友人から届いた丹波篠山の黒豆と
角切りベーコンのパン
(黒豆はこのために冷凍しておいたの)


一次発酵までホームベーカリーでして
生地を休ませた後、具を乗っけて


クルクル巻いて型に入れて二次発酵


ちゃんと分割出来てませんえーん
わたしがもう少し真面目な性格だったら
もっと綺麗だったり美味しかったりに
なるのになぁ…と毎回思いますが…



どこを切っても黒豆とベーコンがゴロゴロ笑い泣き

見た目よりしっとりしています
もう少し焼いてよかった?
砂糖が多かったかな?
塩漬けのオリーブを細かくカットして
入れても良かったかも?
焼き目を入れたくなくて
途中何度もオーブンを開けたのが
決定的に良くなかったなぁえーん

反省点もゴロゴロ💦


それでもお弁当に入れちゃえ〜

買ってきたカボチャのコロッケを挟んだり



トースターで軽く焼いてから
ハムチーズを挟んだのは塩気がちょうどいい?
時間がなくてサラダチキンと果物



お魚のソテーとかチョコレートまで入れちゃう



どちらのパンもカロリーが高いのよね右上矢印
次はシンプルにライ麦パンにしようかしら


体重が妊娠中を含めた人生最高レベルです😱
やばいよやばいよやばいよ〜💦


自分の中のものぐさなところを
チェンジしなくちゃと思います
あ、食いしん坊にじゃなくて
真面目な方向にね笑笑


ToDoリストを作るだけじゃいけないんだと
やっと気づいた最近です




近くの白梅が満開です

白梅は冷たくされている気がして
(もともと咲くのもまだ寒い時期だし)
あまり好きではなかったのです
でもこれだけ賑やかに咲いて
辺り一面に香りをふりまいてくれると
なんだか楽しくなりました


先週出来てしまった足先のしもやけが
ムズムズ〜
この冬は暖かいからと油断していました
やはり身体を動かして
血流も良くしないといけないですね
来週はまた冷え込むようです



今日も良い一日になりますように