「姫緑」と「若緑」と「青鎖竜」を育てています。

 

2024年4月11日撮影

 

真ん中が小:姫緑(ひめみどり)

右側が、中:若緑(わかみどり)

左側が、大:青鎖竜(せいさりゅう)別名:ムスコーサ

 

2024年5月13日撮影

 

少しずつ成長しています\٩( ᐢ ᵕ ᐢ )و //

 


2024年4月11日撮影

 

2024年4月13日撮影

 

一番小さな「姫緑」

ちゃんと育ってきました。

 

2024年4月11日撮影

 

2024年5月13日撮影

 

一番大きい「青鎖竜」

こちらも元気に育っています。

 

2024年4月11日撮影

 

以前から家にいる「若緑」

冬越しで水が切れてしまったかな?

 

2024年5月13日撮影

 

その後成長してくれていますo(´∀`*)o)))

 

2024年4月11日撮影

 

屋外での冬越しにも耐えてくれました。

こちらは、屋根のした。

吹き降ると雨が当たります。

霜は降りません。

でも霜柱はできていました。

 

どれもベンケイソウ科クラッスラ属。

育て方はどれも同じ!

増え方も成長も同じ!
 
「姫緑」と「青鎖竜」は、気になっていたのですが手に入ることがなく、、
多肉屋敷の住野さんより譲り受けました~。
どれも増えますようにᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 
がんばって育てまーす。

 

成長の報告でした。

 

 

最後までお読みいただき       

ありがとうございました(ᵔᗜᵔ*)