種から育てるのは、はじめて!

野菜などは育てたことがあるのですが、あまり得意ではありません。基本放置気味の育て方なので、、、

 

ですが挑戦してみたいともいます( •̀v•́ )و

きっかけは、メルカリで見つけたことです。

ポチったのは、昨年の冬。

 

読んでみると、蒔き時は春の20℃~25℃とのこと。

気が付けば、気温がどんどん上がり、、

最近では25℃を超えてしまってるのですが、、

 

来年まで待てないと思い、蒔きましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

出遅れてしまったのが心配ですが、、

 

開封してみると、こんな感じ!

20粒くらいあるのかな?

50mgと書いてありました。

 

きれいな新しい土の上にパラパラと。

 

霧吹き苦手なので、スポイトで!

 

しっかりと水をやりました。

 

芽が出るまでは乾かさないようにと書かれていたので、、

ですが次の朝には乾いていた。

朝晩の水やりが必要そうです。

 

芽は1週間から1か月と幅があるようです。

1年後に芽がでたと書かれている方も.∵・(゚ε゚ )

芽が出るまで、、水やり頑張ります。

 

最後までお読みいただき       

ありがとうございました(ᵔᗜᵔ*)