こんにちは!

今日は私の

「人と話すことが怖くなった理由」

に気がついたので

それについて書いていこうと思います鉛筆


最近

久しぶりに

人との会話を反芻していることに

気がつきました


反芻しながら

「私の話していたことは大丈夫だっただろうか」

と考えていました


会話の詳細は伏せますが

世間話のつもりで話しかけたが

相手があまり良い気持ちで

受け取らなかったような気がして

モヤモヤしたんです


前に

私は素敵だと思う人に

自分から話しかけてない

から出会いをいかせてないのではないか

という気づきがあったのですが



それはただ

私に行動力がなかったのだと思いましたが

いざ話しかける行動を取ったら

私は根本的に人と話すことが怖いんだ

ということに気がついたのです真顔


で、小学生の時に人と話すのが

怖くなったことを思い出しました


私、小学生3年生〜6年生ぐらいの時に

1日通して一言も話さないぐらい

おとなしい時期がありました


なぜそうなったかというと

決定的な理由は思い出せないのですが


おそらく

私が普通の人より人の感情をキャッチしやすいこと

かつ

私が普通の人より記憶力が良いこと

のが原因だと思っています


実際小学3年生ぐらいの時ぐらいから

友達との会話で友達の反応で

少し気になることがあったりしたら


私が何か気に触ることを言ったのではないか


とか


私はこう言いたかったけど

こう受け取られたんじゃないか


とか


反芻してしまっていました


さらに記憶力が良いから

昔の記憶がフラッシュバックして


あの時大丈夫だったかな

と過去の話まで考えてしまう勢いでした泣き笑い


私、これがめちゃくちゃきつかったんです


寝る前に半数のループから抜けられなくて

記憶喪失になりたいと思ったことも

何度もありました


おそらく

話さなければ

こうしたリスクを避けることができるから

話さなくなっちゃったのではないか


と思いました


具体的な対処法はまだ思いついてないのですが

行動することで自分の理解が深まったのは

良いことだなと思うので

備忘録的に書かせていただきました

また何か気付いたら続編の記事も書こうと思いますラブラブ

最後まで読んでくれてありがとうございました花束