今日は鰹節の日 | 徒然なるままに

徒然なるままに

子無し職無しぐうたら主婦の日々のことなど

おかか手作りしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




え~と

おかかを手作りって

削ったことがあるかっていう話?



鰹節そのものを作った

ということでは無いですよね笑い泣き





私が子供の頃には
 
家に鰹節削りがあって

削りましたよ



そんなに力を入れなくても削れたと思いますニコニコ



鰹節というのは

世界一硬い食べ物だとか??


確かに

あれを削らずにそのまま食べようという人はいませんが



やろうとしてもできないでしょうねキョロキョロ


硬いからこそ日持ちするんでしょうねキラキラ



子供の頃は

かんなくずとイメージがダブっていました笑い泣き


でも

今って

建築現場に行っても

かんなくずなんて落ちてないですよね







鰹節も

もう削られたものが普通に売っていて

それを使うのが当たり前になってますね



あの削ってある

花鰹って


ちゃんとだしを取るのに使う人は

たくさん必要でしょうが


私のように

全部だしの素を使ってしまう人だと

そんなに使うことが無いようなてへぺろ



皆さん

何に使ってらっしゃるんでしょうはてなマーク



このネタを検索すれば

利用方法出てくるかな?



ウチはせいぜい

冷や奴の薬味にするぐらいなんですよ汗




鰹節って

作るのにたくさんの手間暇がかかっているんですよね

使い道に困る

なんて言っちゃ失礼ですよねあせるあせる





ちゃんとだしを取るのに使うかな~笑い泣き






ではではパー