まっいどーーーっちゅー碧子です。


以前にも一度書いたことがあるんですが
お弁当に詰めるのが難しいというか、汚がらしくなるおかずがあります。


1位は野菜炒めなんですが、形が無い物ばかりのおかずの日は詰めても汚がらしくなります。


なのでヤル気を消失してしまい余計に汚くなります。


食べる気も失せますな。


形が無いのに、ほうれん草やらヒジキ炊いたんやらは色が濃いから汚くなりません。


でも野菜炒めやら名も無き炒めもん達はダメなんですよね。お弁当の七不思議です。


そして今日は2番目に汚がらしくなる恐れのあるおかずを詰めてみました。


前々から思っていたんです。


チキン南蛮って美味しいのに綺麗に詰めるのが難しい。


タルタルソースが邪魔をするんだと思いますが、タルタルソースが無いと美味しくありません。


タルタルソースを後のせにしたらチキン南蛮感が伝わらない。
(チキン南蛮感ってなんやねん?)


最近はのっけ弁にして茹で玉子でタルタルソース感を和らげるやり方を採用しています。


今日も茹で玉子でタルタルソースを和らげて頂きベッチョリタルタルソースにはなりませんでした。


チキン南蛮を綺麗に詰めているお弁当ってあるんかな?


しかもファミマのタレつけ唐揚げなんで唐揚げの形やしね。


お弁当には宮崎県のチキン南蛮の皿盛りのままの様な感じでは弁当に入れたくはありません。

お弁当用チキン南蛮の綺麗な詰め方募集中です。ご存知の方は教えて下さいませんかね。


ではチキン南蛮弁当です。




タレつけ唐揚げでチキン南蛮。
3色なます。
ほうれん草おかか。
茹で玉子。
焼きシシトウ。
レタス。
ボロニアソーセージ串。
ボロニアソーセージおにぎり。


 

茹で玉子の下はタルタルソースです。

しかもタルタルソース大量ですwwwwwwww



そして暇なんでボロニアソーセージで、おにぎり飾りのお花こしらえてみました。




コレない方がスッキリしたと思います(¯―¯٥)



そして話は変わりますが玉子と卵の違い調べました。


たまに卵焼きと表記しているのを見かけて

アレ?碧子さん間違えてる?って心配になりました。


調べた結果、玉子で正解でした。


卵は鳥、魚等食用以外の卵も含めて卵だそうです。


玉子は食用の物を指します。


また調理前の生の状態を卵と記し

調理したものは玉子となるそうです。


例えば卵かけご飯は生卵。
玉子丼なら火が通している玉子。


そんな風に使うそうです。

薄々知っていましたが何故か“卵焼き”とかって見るとアレ?って不安になりました。

馬鹿なんで。


ハァ(´Д`)ハァ…でも正解で良かったわ。


卵と玉子はヤヤコシイですな。


ちなみに茹でると湯がくの違いも調べました。

茹で玉子と、いつも書いていたから間違いか?と不安になり調べたら茹で玉子で正解でした。

湯がくとは葉物野菜などのアクを抜くのにサッと熱湯にくぐらす事らしい。

熱湯で茹でるのは茹でると書いて正解でした。

ホンマ自分が正しくても卵焼きとか玉子焼きとか今更どっち?って悩むわ。


何年も玉子と書いていて間違えていたら恥ずかしいわ!と心底あせった碧子でしたちゅーほな、さいなら(笑)