いよいよ5月〜
窓を開けてあるので
可愛い野鳥の声が聞こえてきます。
我が家の周りには
ホトトギス様がいます。
なぜ、様かというと
その歌声が
めちゃめちゃ素晴らしいの!
こぶしを回して
ほ〜〜〜ほけっきょ〜
あー、文字にすると伝わらん
かなりのベテランホトトギスです。
さて、
昨日は嬉しい贈り物がありました。
ある方からマスクをいただきました。
その方は、
夏から娘が住む新居の
大家さんです。
娘の仕事は、体力勝負の
職業です。
時間も不規則なので
体調管理も仕事のうちだと思います
新居を探すにあたり
時間の不規則さや
はじめての一人暮らしでの
不安もあって、
できれば女性専用の物件を
探していました。
運よく見つけられたのが
娘の職業専門のマンションを
経営されている会社でした。
代表の方も、なんと娘の先輩で
とても素敵な方でした。
その方が、この不安な時期に
これから入社する娘たち後輩が
感染しないように送ってくださったのが
このマスクでした。
どうやら、今回入居する人全員に
送っているようです。
この心遣いが本当に嬉しくて
マスクを見て泣いてしまいました。
こんな素敵な方が
娘の大家さんになるのなら
ちょっと安心した母です。
今日もありがとうございます。