【Uber eats圏外の件】
毎朝のウォーキングは
続いてますよー
1時間15分程で
5.3キロくらい歩いています。
桜も終わって
氏神さまの周りも
初夏っぽい匂いが
してきています。
朝の神社は
エネルギーが澄んでいて
本当に気持ちいいですよ!
外出自粛で
世の中のお母さんは
きっと毎日の食事作りに
疲弊しているのでは
ないでしょうか?
我が家は娘2人と私
女ばかりなので
そんなにガッツリ食べる
わけではありません。
とはいっても
やはり食事を作るのは
それなりに面倒ですが。
普段キッチンに立つことは
殆どない娘たちですが
最近はスコーン、パンケーキなど
スイーツ系は作っています。
ほんとは、
食事系のレパートリーを
増やして欲しいです。
結局、夕食作りは
私の担当?のように
なってしまっているのです。
私が
「ママ、もう作るのやだ〜」
と言うと
「なら、Uber eats試してみよう!」と長女が提案してくれました!
そうだ!
Uber eatsがあったやん!と
早速アプリをダウンロード
がしかし!
なんと!我が家は
ギリギリ配達圏外
えーーー
そんなことってある?
近所のお米屋さん
直線で100メートルくらいの
距離なのに、そこまでは
圏内なの!
ひどい、酷すぎる〜
もちろん、その米屋さんまで
配達してもらえば
使えないことはないけど
玄関先で
受け取りたいじゃないの!
というわけで
今日も母はキッチンに
立っているのでした。
思い出すと
アメリカ時代は
ドライブスルーが多くて
良かったな〜
娘たちも小さかったし
ドライブスルーで
テイクアウトできるのは
本当に便利でした。
これを機会に日本ももっと
広範囲でUber eatsとか
ドライブスルーとか
盛んになるといいですね!
銀行とか薬局とか
ドライブスルーに
なるだけで、
小さい子供のいるママたちは
ぐーんと楽になると
思います。
まだ暫く外食は
できないと思うので
近所でテイクアウト
できるお店を
探そうと思います〜
今日もありがとうございます。
今ならLINE公式にご登録くださった方に
あなたの「運命の色」を
お伝えしています。
知りたい方は、「運命の色」と
一言メッセージくださいね
@787tcrft