ご訪問ありがとうございます。


現役駐妻ちゃんたちの母として
駐在生活を心から楽しめるように
サポートしていきたい


カリフォルニアで駐在生活10年
現在、夫はシンガポールで単身赴任中
大学生の娘2人と暮らす

駐妻の母 金田緑です

プロフィールはこちら
 

 

 【ヨーロッパへ】



なーんちゃってー


なんだかもうどこかへ

逃げ出したい〜


みなさんもそんな気分なのでは?




2年前の3月は

娘が留学していたドイツへ

主人と出かけていました。





ハンブルク市庁舎前 地面が凍ってます



娘が所属している大学オーケストラの

ヨーロッパツアーがあり

娘はドイツで仲間と合流





約4週間に及ぶツアーでした。





そのうち私と主人は

娘が留学していたハンブルク公演

ベルリン公演を一緒に

周りました。





ハンブルクはニベア発祥の地です



ハンブルクのエルプフィルハーモニーホールは

その年に出来たばかりで

娘の所属する大学オーケストラが

日本人として初めての公演でした。





エルプフィルハーモニー ハンブルクのランドマークです





ベルリンフィルハーモニーホールは

言わずと知れた歴史のあるホール

その場所で娘が演奏しているなんて

涙が止まりませんでした。





ベルリンフィルハーモニーホール


長女は、高校時代から

ドイツ留学を決めていました。

ドイツ留学するために今の学部を

選んでいます。



中学生までは、自分のやりたいことを

見つけられない感じで

悩んでいたように思います。



何をしたいか見つけられないから

当然学校の勉強もビリギャルでした。




高校になって世界史を勉強し始めて

ヨーロッパ、特にドイツ🇩🇪に

興味を持つようになりました。




高2からの頑張りは凄かった!

本当に良くがんばりました。




憧れていたドイツは

憧れとは違った?ところも

多かったようですが




1年で何倍も大人になって 

帰ってきました。

やっぱり留学は成長します。



そんなご縁のあるドイツ🇩🇪

また音楽を聴くために

行きたーい





今、世界中のオーケストラが

演奏会が開けず大変な状況のようです。





一日も早く

素晴らしい音楽を存分に聴ける日が

戻りますように。












#駐在妻 #帰国子女 #海外生活 #海外子育て #バイリンガル #caになりたい #ドイツ留学#マインドフルネス

#アラフィフ#シンガポール#潜在意識#自分軸










♪ご提供中のメニュー♪
すべてZOOM対応しています
運命の色鑑定
あなたの魂が持って生まれた色が
運命の色です
運命の色を知ることで
あなたの中にある潜在力が輝きます

自分軸マインドコンサルセッション
マヤ暦、運命の色も使い、潜在力を
活性化し自分軸で生きるコツを
お伝えします

自分軸マインドコンサル3回セッション
自分軸でいる癖をつける(ブレない)
ための連続セッション
ヒプノセラピーの手法も使い
自分でできるイメージワークも
お伝えします
 

 

 

♪駐妻の母 金田緑のアカウント♪
Instagram
https://www.instagram.com/midori02rpvca/