去年の春に植えたクラスペディア

黄色くて丸い花も愛らしいけど、

葉の色もとても好きで花期以外も楽しめる。

夏越し、冬越しで株が立派になって、

今年は沢山のお花を咲かせてくれてるの。


それにしても、、、

花壇のレンガを何とかせねば・・・。

実は、、、



煉瓦崩壊した滝汗

応急措置で煉瓦重ねてるけど、時間の問題時計


正面は煉瓦じゃなくて、

ブロック使ってるのも色気ないよね💦

でもこれ治すのめっちゃ体力と、気力いる。

義理母から譲ってもらった?あれ?

この花壇は借りて、

そのまま借りパクしてるかも!?

とにかく、アイビーと、クラスペディアの根が

張ってきて積み重ねただけの煉瓦は崩壊。


今植えてあるクラスペディアや、

半年前に植えたドドナエア・プルプレアを

一時的に植替えしないとだよー笑い泣き

ドドナエア、花芽すら無い。

まだ1年経ってないけど、楽しみにしてたから

ちょっと残念。


あー、花壇の作り直し、

夏前の今やるか、秋にやるかどうしよう。

めっちゃ悩むなぁ真顔




ユーフォルビア アスコットレインボー

切り戻ししました!

切る前の写真撮るの忘れた。。。

お花は長い事見事に綺麗に咲いてました。

美しい訳では無いけど、存在感のある

お花になるよ。

あー、写真撮らずに後悔ガーン


また緑の葉をグングン大きくして

楽しませてくれるはず。

その時までのお楽しみとしよーと。

ってか値札! ズボラ。ズボラ。