2月種まき開始 | Midori Gardenの美味しい野菜

Midori Gardenの美味しい野菜

2014年9月から無農薬・無肥料でお野菜を栽培。固定腫や在来種の自家採種もしており、その種の命を繋いでいる。
メディア...NHK「趣味の園芸 野菜の時間 有村実樹のベジタブルスマイル」(2016/10/16放送)、TVK 代表で(2015/12/20)、FM横浜 代表で

2月の半ば、寒いので躊躇しながらも種まきを開始しました。
2月17日に種まきしたのは甘長とうがらしとピーマン。

24日現在の様子です。

甘長とうがらし
{CE1562DF-7EF5-46FD-9076-83A1B3324EBB}

ピーマン
{AAA33C32-E293-42D8-82E7-91B0D00F8478}

2月18日に種まきしたのはバターレタスとキャベツ

バターレタス
{38CFF310-0C08-412F-9580-32DED85527C2}

キャベツ
{F11B90F2-1D67-4841-A018-ADE1A0B7D7B0}

バターレタスとキャベツは購入した種を使用しました。

甘長とうがらしは種取り交換会で頂いた種。

ピーマンは自家採種のもの。

ちょっと戻って、2月13日はお助けっと隊と一緒に人参の種まき🥕をしました。まだ発芽の様子なし。2月25日現在
{6003B751-E1AE-45B3-BFEA-E3394AA9064F}

これから種まきが忙しくなるぞ〜!