こんにちは!
今朝は昨日のゆうや会をRadikoで聴きました
FM大阪『髙木雄也のYOU YAKAI』🏖️
— FM大阪 髙木雄也のYOU YAKAI (@youyakai851) 2023年8月3日
毎週木曜25:30からOA💜
18回目の今夜は、皆さんから送っていただいた
/
一目惚れした話🥰
\
をご紹介✨
髙木くんも一目惚れしたことあるのでしょうか?#radiko #FM大阪 #髙木YOUYAKAI #髙木雄也
日焼けしております🏖️
イケイケでございます🎉 pic.twitter.com/PMvm3Cu8D5
ひとまぼれしたこと、もの。
ふむふむ。
冒頭で
「番組のTwitterもありますので、ぜひフォローしてください。
Twitterは、X?笑、youyakai851です」
だって
「ん?X?」ってなったけど、
Twitterが変わったことね笑
今後なんて紹介するのかな〜
一曲目はaikoのカブトムシ!
Radikoを開いた時に、
下の方に曲の紹介が表示されますよね?
あれをみて、
「今日はaikoなんだ」
と気づいていましたが、
他の曲は楽しみだからこそみないでスタートしてました
aikoいいですね、
夏っぽいな〜。
「髙木くん、aiko何聴くんだろう、、?」
とそわそわ。
お便りを紹介して行って、
本日テンション高いという髙木くん
これって、毎週大阪に行ってるってことなのかな?今更ですが。
すごい!
そしてそして、
次の曲で紹介されたのは〜、、
きました!
「キラキラ」です
これは歩きながら口に出ちゃいました、
「ゆ〜や〜!!」と
(「ナイスだね、さすがだね!わかってるね〜!!」 という気持ちが込められてます)
わたしはやぶたか世代で
髙木くんと同じ90年3月生まれなんですが、
つまり同じタイミングで曲を聴いてるはずなんですね
高校一年生の時に出た曲だったと思うんですが、
超・青春songですよね!
ラジオで聴くキラキラが一番最高
「髙木くんもこの曲好きなんだ〜!!!
思い出あるかな〜好きな人いたかな〜
」
と思ってニヤついてしまいました。
わたしも当時は部活の先輩が好きで、(まさに一目惚れ!)
歌詞に共感しまくったり、とにかくたくさん聞いたので大好きな曲
その次は「KissHug」!
何かの主題歌だったような、
と思って調べたら
映画「花より男子 ファイナル」
だそうです!
それはそれは
映画は多分見てないのですが、流行ってたからね。
なるほどです。
いやー、青春カムバックをありがとう!雄也さん
見てみると
Kiss Hug 2008年リリースとのこと!
もうJUMPデビューしてるじゃん
そう思うとJUMPの歴史ってほんとに長い〜!
また来週も楽しみです