ヒーリングアート ブログランキングへ
心が動く。魂の癒しと気づき。本来の自分へ戻る絵、描いてます
京都一人旅♪
上賀茂神社と一人打ち上げ
最終日の朝食は
洋食にしてみました
相変わらずもりもり食べます(笑)
宿をチェックアウトして
京都駅からバスにて約70分
上賀茂神社到着しました
ずっと来てみたかった上賀茂神社ヽ(*´∀`)ノ
一の鳥居
葵祭が間もなくですね
行列は京都御所を出発し、
賀茂御祖神社(下鴨神社)に祭儀を行った後、
再び行粧を整えて、
加茂街道を北上し上賀茂神社へ到着
この白砂の参道を行く行列は
さぞや雅な事でしょう
二の鳥居を入ると・・・
立砂
三角錐の
立砂(たてすな)は神山を象ったもので
頂きに松の葉が立てられ
陰と陽の一対になっているそうです
立砂の向こうから何やら雅な音が・・・
と思ったら
結婚式が行われておりました
グッドタイミング~(ノ´▽`)ノ
嬉しい
本殿でご参拝をしたところ、
↓このような催し物が・・・!!
ヘ(゚∀゚*)ノ
この日からスタートしたとのこと
勿論お願いしました(≧▽≦)
重要文化財建造物の直会殿(なおらいでん)にて
御神職から上賀茂神社のご祭神
「賀茂別雷大神かもわけいかづちのおおかみ」
誕生の神話「賀茂神話」の説明を受けたのち
お祓いを受け
普段は立ち入り制限されているご本殿の内庭まで入り
そこで御神職から国宝についての説明などを聴き
賀茂別雷大神に正式参拝をさせていただきました
その後、高倉殿の見学をし
檜皮奉納もさせて頂きました
思わぬ催し物に出会えて
まるでご褒美を頂いたような
ルンルンワクワクドキドキしたひと時なのでした(*´σー`)
とても素晴らしいご縁を頂いて
本当にとっても嬉しかった
またご参拝に来よう~
と思いました
大満足の上賀茂神社を後にして
帰路へ・・・
上賀茂神社は
「やきもち」というお菓子が名物だそうな(´∀`)
ぺったんこにして少し焼いたお餅の中に
あんこが入っていて
素朴なおいしさでしたヽ(*´∀`)ノ
一人旅も終わり
京都駅で・・・
一人打ち上げ~
暑い一日でしたので
おビールの美味しいこと美味しいこと( ´∀`)
冷やしきつね蕎麦とともに
祝杯を( ´艸`)
美味し(*´ω`*)
今年初の一人旅
大満喫させていただきました
京都は綺麗
でもさすがに人も多い
けれども
また訪れたい場ですヾ(o´∀`o)ノ
次の一人旅は
今のところたぶん青森函館
青森から函館までの連絡船と
函館から東京までの新幹線に
乗りたいので(^_^)
むふふ
終わり
ありがとうございます
愛しています
読んでいただき感謝です
注)特定の新興宗教や宗教団体とは、今までもこれからも一切無縁です。
描いている絵や発言などで誤解を生じることがあるようなので念のため。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
「魂の似顔絵」描いています
あなただけの「魂のエネルギーイメージ」を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら
「光の存在の絵」描いてます
あなたをサポートし導く光の存在を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら
ゆっくりと本来の自分へ還る自宅サロン
アトリエ光波(みなみ)詳しくはこちらを♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サロンde【写仏】
筆ペンを使ったカジュアルスタイルの写仏です♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サロンde【見るだけ♪】
絵を見るだけ♪お運びください♡
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サロン・稼働予定日は
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
白岡カフェオランジェル様にて
魂の似顔絵描きます♪
5月25日(金) 詳しくはこちらを♪
オフ会もありますよ♪
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
浅草・田原町
【縁結びカフェ和(なごむ)】
様にて魂の似顔絵描きます♪
6/1(金)・7/2(月)・8/1(水)他
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
本来の自分・愛と光の自分に戻る一つのツール魂の似顔絵を
一人でも多くの方に知っていただきたくランキングに参加しています(*^^)
私の宣言
動物実験のしていない化粧品・シャンプー・洗剤類を使います
動物の負担を減らす衣食住を実践します
力になれたら・・・
福島の被災動物たちを支援活動してる方のブログ「わんにゃんらいふ」「アニマルレスキュー」