出雲一人旅♪5月⑤八重垣神社 | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

ヒーリングアート ブログランキングへ
心が動く。魂の癒しと気づき。本来の自分へ戻る絵、描いてます

 

 

メモ出雲一人旅

八重垣神社

 

 

 

玉造温泉駅すぐ近くの鳥居キラキラ

 

お社があったのだろうと思われる

こんもりした丘に階段がありました

 

 

 

 

玉造温泉駅から松江駅へ移動します足あと

 

 

 

 

 

松江駅からバスで八重垣神社へ足あと

 

おおよそ20~30分ほどで

八重垣神社到着です(*゚ー゚*)

 

 

 

 

御祭神は

素戔嗚尊と稲田姫命

 

 

 

 

 

 

↓とても古い狛犬さんです

 

 

 

↓手水舎

 

 

素戔嗚尊は

斐の川上にてヤマタノオロチを退治して

稲田姫命をお救いになられました

 

 

 

↓ご本殿

 

 

素戔嗚尊と

国の乙女の花とうたわれた稲田姫命との

結婚物語の神話にゆかりの最も深いのが

出雲の縁結びの大神としられる

八重垣神社です。

 

(八重垣神社御由緒より)

 

 

 

ご本殿に参拝した後は

奥の院へ行きますキラキラ

 

 

 

↓奥の院への道

 

 

 

奥の院、「佐久佐女の森」があります。

 

そこは稲田姫命が

ヤマタノオロチの難を避けるための場所の

中心地で

その森の大杉を中心に

周囲に八重垣を造って

ご避難されたといわれれています。

 

素戔嗚尊がヤマタノオロチを退治した後、

姫のご両親の許しを得て佐草の地に宮造りされ

「八雲立つ八雲八重垣妻込めに、八重垣造る、その八重垣を」

と、この有名な喜びの歌を歌われて

ご夫婦の宮居とされ

縁結びの道をおひらきになったのであります。

 

(八重垣神社御由緒より)

 

 

 

 

↑こちらの鳥居(結界)をくぐると

別世界ですキラキラ

 

 

はっきりとこちらの世界とあちらの世界が

違うのがわかります

 

ひっそりとして静か

静謐な空気に満ちた世界です

 

 

うっそうとした古木に囲まれた静かな静かな森

それでいて軽やかな風が抜ける

神秘的な美しい森でした

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらが八重垣を造る中心となった大杉

 

 

 

↓「鏡の池(縁結占の池)」が見えてきましたキラキラ

 

 

 

↓あの祠が稲田姫の社です虹

 

 

こちらの池はヤマタノオロチから避難された、

稲田姫尊が日々の飲料水とし、

また御姿を御写しなされた池で

「姿見の池 鏡の池」と言います。

 

稲田姫が美容調整された神秘的な池。

 

こんこんと湧き出る清水は

昔ながらの面影をしのばせています。

 

この池は縁結びの占の池として

紙片に硬貨を乗せ、縁の遅速を占い、

早く沈めば良縁よく、

遅く沈むと縁が遅いといわれています。

 

(八重垣神社御由緒より)

 

 

 

 

・・・私は占いしませんでした

なんでだろう・・・??(^^ゞ

 

 

 

透明感のある池です(*゚ー゚*)

 

 

私が到着したときは

何組かの人々が縁結びの占をしていましたが、

しばらくすると去っていきましたので

稲田姫命のお社前に出た時には

私一人に・・・ヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

一人ゆっくりとご参拝できましたキラキラ

 

 

こちらの稲田姫のお社からは、

ものすごいエネルギーを感じられました

 

地熱とか木の根の脈とか

動いていて活動的な感じですが

清々しさや冷涼さの

 

 

近くに寄ったときから

熱く優しいエネルギーが流れていて

とても気持ちよくて

長いこと佇んでいました

 

(*゚ー゚*)

 

 

 

しばらくするとまた何組かの人々がやってきたので

稲田姫命のお社から離れて、

もと来た道を戻りました

 

 

ド平日ですが、さすがご縁結びの大神さま

 

ひっきりなしに女子たちやカップルが訪れていました

(^^

 

 

 

 

 

本殿内にあった壁画も見ました

特別拝観の場所で別料金です

 

かなり昔の壁画と言われていて

素戔嗚尊、稲田姫命、天照大神、市杵嶋姫命、

脚摩乳命、手摩乳命が描かれていました

 

 

キラキラ

 

 

さすが立派な神社には

だいたい

清らかな小川が流れていますね音譜

 

 

 

 

時間にかなり余裕があったので

本殿に戻ってふらふら~

また奥の院に戻って

ふらふら~

と、かなりふらふらな私なのでした(ノ´▽`)ノ 

 

 

 

 

 

↓神社向かい側の夫婦椿から神社を望むキラキラ

 

 

 

温泉

 

神社隣のお土産屋さん&食事所で

お昼ご飯を頂きます割り箸

 

 

↑いなり蕎麦と↓ぜんざい虹

 

 

ピンクのハート型のおもちがかわいい~ラブラブ!

やわらかくてのびーるおもちの

とっても美味しいぜんざいでしたラブラブ

 

 

 

↑箸置きもうさぎさんウサギ

 

可愛いラブラブ

 

 

 

・・・続く温泉

 

 

クローバー

 

ペタ&いいね!についてのご報告<(_ _)>

いつもペタ&いいね!頂きありがとうございます。心より感謝しております。

私事で恐縮ですが、私のペタ&いいね!を付ける作業も

そろそろ限界に来ておりまして

毎日ペタ&いいね!をしに行くのが難しくなりました・・・。

今後は記事の配信のみに専念したく思っております<(_ _)>

もちろんいつも読ませて頂いているブログは訪問させて頂きますが

当面ペタ&いいね!は付けない方針で進めたいと思います

どうぞご了承いただけたらと思いますm(_ _ )m

 

 

ありがとうございます
愛しています

ラブラブ読んでいただき感謝ですラブラブ

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

「魂の似顔絵」描いています
あなただけの「魂のエネルギーイメージ」を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら

 

 

 

「光の存在の絵」描いてます
あなたをサポートし導く光の存在を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら

 

 

ゆっくりと自分へ還る空間・お家サロン
エンジェルズ・ガーデン♪アトリエ光波(みなみ)詳しくはこちらを♪

パステルdeお絵描き教室開催しています詳しくはこちらを♪
 

NEW宝石緑サロン空き状況はこちらをクリックください宝石緑

HPはこちら♡
神様の絵の複製版画作りました♪こちら♡

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

ベル白岡Caféオランジェルさまにて

魂の似顔絵描きます♪

6月13日(火)  詳しくはこちらを♪

オフ会もありますよ♪

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

ベルカフェオランジェル

パン祭&癒しフェスタ 6月2日(金)&6月3日(土)

6月2日(金)魂の似顔絵描きます♪

詳しくはこちらを♪

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 


読者登録してね  
.

 

本来の自分・愛と光の自分に戻る一つのツール魂の似顔絵を

一人でも多くの方に知っていただきたくランキングに参加しています(*^^)


ヒーリングアート ブログランキングへ


一人旅 ブログランキングへ

 

私の宣言
動物実験のしていない化粧品・シャンプー・洗剤類を使います
動物の負担を減らす衣食住を実践します


力になれたら・・・
福島の被災動物たちを支援活動してる方のブログ「わんにゃんらいふ」「アニマルレスキュー」