一人旅♪龍神様と出会う天橋立⑦ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

本来の自分・愛と光の自分に戻る一つのツール魂の似顔絵
一人でも多くの方に知っていただきたくランキングに参加しています(*^^)


「魂の似顔絵」描いています

あなただけの「魂のエネルギーイメージ」を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら


「光の存在の絵」描いてます
あなたをサポートし導く光の存在を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら



ゆっくりと自分へ還る空間・お家サロン
 エンジェルズ・ガーデン♪アトリエ光波(みなみ)
詳しくはこちらを♪




【魂の似顔絵】
リニューアル大感謝企画
5/9~7/8
よろしくお願いいたします(*゚ー゚*)





籠神社(このじんじゃ)


松並木を歩きます~





終点に来てしまいました
歩き出せばあっという間ですね



松並木終点から
元伊勢 籠神社(このじんじゃ)へ向かいます



元伊勢 籠神社(このじんじゃ)到着






やっぱりとっても陽気
熱いですっ


御手水舎


自動で水が出てきてビックリ
ハイテクな神社です




↓ 狛犬は鎌倉時代の作だそう
石造狛犬として日本一の名作との定評があり
魔よけの狛犬と言われているそうです

「阿」




「吽」




↓ こちらから先は撮影禁止でしたので
写真はありませんが
立派な拝殿でした
しっかりごあいさつさせていただきました





さてこの後は
奥宮の真名井神社へ参ります~




真名井神社の鳥居は
唐突に現れました




この道の先の先に
真名井神社があるのですが



途中、大きな蜂がぶんぶんぶんぶん飛んでいて
ちょっと怖くて・・・

引き返しちゃいました

まるで神社の見張り番みたい・・・

・・・真名井神社は地場エネルギーが高いということで
芸能人も多く訪れるらしいです

格式のある古社です

・・・そういった神社に行かれない
ということは
まだまだお呼びではないということですかね(笑)

次回は必ず参拝すると心に決めました



さてさて
ケーブルカーで傘松公園へ行きます



となりにリフトもあります



ケーブルカーで傘松公園に到着。

そしてバスにて
西国29番札所「成相寺」に向かいます





・・・続く


ありがとうございます
愛してます


終わり
読んでいただきありがとうございます


ペタしてね   読者登録してね


本来の自分・愛と光の自分に戻る一つのツール魂の似顔絵
一人でも多くの方に知っていただきたくランキングに参加しています(*^^)


私の宣言
動物実験のしていない化粧品・シャンプー・洗剤類を使います
動物の負担を減らす衣食住を実践します

力になれたら・・・
福島の被災動物たちを支援活動してる方のブログです
「わんにゃんらいふ」
「アニマルレスキュー」