8月青森一人旅♪⑥ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

「魂の似顔絵」描いています

あなただけの「魂のエネルギーイメージ」を
ハガキサイズのパステル画にしています
 
 詳しくはこちらを・・・  



ゆっくりと自分へ還る空間・お家サロン
 エンジェルズ・ガーデン♪アトリエ光波(みなみ)
詳しくはこちらを
パステルアートのお教室始めました♪
オープン予定日は右サイドバーを参照くださいませ


お知らせ
キラキラシャンティー・エレステア
銀座でイベント開催いたします

銀座 ぎおん石 ギャラリー4階
9月2日~8日 11時~19時30分
初日14時から 最終日17時まで

天然石やジュエリーなどなど
とても美しく煌めくアイテムが大集合しています


2日 14時~17時
ご予約いただきました
3日 夕方~19時半ご予約いただきました
5日 11時~17時
●12時~ご予約いただきました
私は魂の似顔絵を描きに上記日時にイベント会場におります
*所要時間およろ60分
ピンときた方ご予約いただけたら嬉しいです





青森一人旅
三内丸山遺跡ランチ


↓大型竪穴住居後

長さ10m以上の大きな竪穴式住居の復元です。
集会所、共同作業所、冬期間の共同家屋などの
説があるとのこと。
いったい何に使っていたのでしょうね~?



↑ 住居の中 
こうだっただろうという予測で復元されています。
かなりの広さです

もしかしたらコンサートとか演劇とか
エンターテイメントな事が行われてたりして・・・
なんて想像して楽しんでみました




とーーーっても良い天気と
気持ちの良い広さです~



縄文時代のシティを垣間見た思い
とても平和で美しく調和のとれた社会だったのだと
遺跡を見て思いました

1500年間続いた「ムラ」は
自然に近く自然を畏れ自然とうまく調和し
自然の恵みを享受していたのでしょう

そして高度な文明と文化、システムを持ち
「ムラ」としての組織を平和の元に運営していたのですね







↓現在発掘中の現場
さきほどまでは自由に入れたのですが
今は侵入禁止になってました・・・ランチタイムかな?



縄文遺跡を堪能した後はランチタイム
と、その前にお土産屋さんの前で
100%リンゴジュース(添加物無)を販売していましたので
王林ジュース1杯100円♪いただきます~

注文したら味比べで「富士のジュース」もくれました



↓色の薄いのが富士、濃いのが王林です
富士の後味は甘さが強くて
王林は後味さっぱりの酸味がありました
どちらも美味しいです~ごちそうさまでした



↓お次は試飲の「リンゴ酢」
お酢効果でさっぱりです



ランチタイムは「レストラン五千年の星」にて
青森名物「貝焼き定食」





↓貝焼きとは、ホタテの貝殻でホタテやお野菜を
出汁と味噌仕立てで焼いて食す青森名物です
お店によって味も違うので食べ比べも良いかも♪



そういえば、数年前白神山地と弘前へ行った際
津軽三味線ライブのお店でいただいた貝焼きは
また違ったお味と風味でした
どちらも美味しいです


お吸い物

↓古代米入り栗ごはん


縄文と言えば栗でしょ

ごちそうさまでした~


続く
読んでいただきありがとうございました


ペタしてね



私の宣言
動物実験のしていない化粧品・シャンプー・洗剤類を使います
動物の負担を減らす衣食住を実践します

力になれたら・・・
福島の被災動物たちを支援活動してる方のブログです
「わんにゃんらいふ」
「アニマルレスキュー」