



お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のエネルギーイメージを
絵に描いてお渡しします。
また、あなたの魂の風景の様子を説明した
「誕生説明書」もお付けしています
親戚の似顔絵です♪
共に・・・♪☆彡
詳しくはこちらを・・・
お知らせ
白岡のカフェ・オランジェル様にて
対面で描く「魂の似顔絵」イベント実施予定日です
12月14日(土)、12月24日(火)
いずれも13時~、14時~、15時~
時間相談に応じます
所要時間:およそ45分から60分くらい
お一人様はがきサイズパステル画一枚4000円(額縁付き)
オランジェル様特典
ミニ・エンジェルカードリーディング付き
※ドリンクやフード代は別途にてお願いします
事前ご予約も、当日にピン!ときても是非どうぞ♪
天使の住むカフェにてお待ちしております
ご予約はカフェ・オランジェル様
私へのメッセージ、メール何でも
素敵なご縁に感謝いたします
日御碕神社へ♪
11月12日出雲縁結び空港へ到着し
到着ロビーへ行ったら・・・にゃんと!
神々が迎えてくれました~
(写真ぶれててスミマセン・・・)
わはは~!
他にも神様が沢山出迎えてくれていましたが
あまりの面白さに写真あまり撮れず
やっととった写真もブレブレ・・・
友人と一緒にはしゃぎました~
うふふ
で、くじ引きもしていて
友人と私、絵馬があたりました
出発ロビーに絵馬を結ぶ場所があるので
お願い事を書いて帰りに結んで帰ります~
さて、空港から出雲市駅へ向かい、
またバスにて「日御碕」へ参ります~
さすがにバスは混みこみ
沢山の人々が出雲大社へ、そして日御碕へと
向かっておりました
到着~
バス停目の前が「日御碕神社」です
お手水場
狛犬さん
ご祭神は「天照大御神」様
参拝も無事に済み、日御碕灯台へ海沿いを歩きます
この日は とても風が強いです
うひゃーーー
天気は快晴
ですが風が強いのなんの・・・
海風は寒いです
ちょうどお腹もすいて
灯台近くのお土産屋さん兼食堂でランチをすることに
地元で獲れたイカの姿焼き~
劇ウマ
ウニ丼~
まわりは岩のり
ウニが得意ではない方でも
ここのうに丼なら食べられるかも!
新鮮だからか、くせのないウニでにおいも無く、
岩のりとあらかじめかかっているタレが絶妙
ひじきの煮物とお付けもの、お味噌汁付き♪
友人がオーダーした日御碕丼
おさかな数種類とウニ、イカのどんぶり
こちらもやはりあらかじめタレがかかっておりました
ちょっと甘めのしょうゆだれです
海の幸
美味し
御馳走様でした~
食事も済み、灯台まで散歩~
そのあなただけの魂のエネルギーイメージを
絵に描いてお渡しします。
また、あなたの魂の風景の様子を説明した
「誕生説明書」もお付けしています

親戚の似顔絵です♪

共に・・・♪☆彡






お知らせ

白岡のカフェ・オランジェル様にて
対面で描く「魂の似顔絵」イベント実施予定日です

12月14日(土)、12月24日(火)
いずれも13時~、14時~、15時~


所要時間:およそ45分から60分くらい
お一人様はがきサイズパステル画一枚4000円(額縁付き)
オランジェル様特典


※ドリンクやフード代は別途にてお願いします

事前ご予約も、当日にピン!ときても是非どうぞ♪

天使の住むカフェにてお待ちしております


ご予約はカフェ・オランジェル様
私へのメッセージ、メール何でも

素敵なご縁に感謝いたします





11月12日出雲縁結び空港へ到着し
到着ロビーへ行ったら・・・にゃんと!



神々が迎えてくれました~

(写真ぶれててスミマセン・・・)
わはは~!

他にも神様が沢山出迎えてくれていましたが
あまりの面白さに写真あまり撮れず

やっととった写真もブレブレ・・・
友人と一緒にはしゃぎました~



で、くじ引きもしていて


友人と私、絵馬があたりました

出発ロビーに絵馬を結ぶ場所があるので
お願い事を書いて帰りに結んで帰ります~


さて、空港から出雲市駅へ向かい、
またバスにて「日御碕」へ参ります~

さすがにバスは混みこみ

沢山の人々が出雲大社へ、そして日御碕へと
向かっておりました



到着~




お手水場


狛犬さん




ご祭神は「天照大御神」様









参拝も無事に済み、日御碕灯台へ海沿いを歩きます

この日は とても風が強いです





うひゃーーー




ですが風が強いのなんの・・・

海風は寒いです


ちょうどお腹もすいて
灯台近くのお土産屋さん兼食堂でランチをすることに


地元で獲れたイカの姿焼き~




ウニ丼~



まわりは岩のり



ウニが得意ではない方でも
ここのうに丼なら食べられるかも!
新鮮だからか、くせのないウニでにおいも無く、
岩のりとあらかじめかかっているタレが絶妙


ひじきの煮物とお付けもの、お味噌汁付き♪

友人がオーダーした日御碕丼

おさかな数種類とウニ、イカのどんぶり


こちらもやはりあらかじめタレがかかっておりました

ちょっと甘めのしょうゆだれです

海の幸







食事も済み、灯台まで散歩~







良い天気です~



・・・けど、海風が強く寒い~






と、思っていたらあれよあれよと雲が広がる・・・

と、思ったらまた晴れて良い天気

強風で雲がどんどん運ばれどんどん遠のいていく・・・


まるで今夜の「神迎えの神事」を占うかのような天候に
なんだか神がかり的な何かを感じながら
日御碕をあとに出雲大社前までバスで参ります~

わくわくです~



長いブログ読んでいただいてありがとうございます


次回は稲佐の浜の「神迎えの神事」です~



2013年12月1日(日)埼玉スピマに出展します

≪アトリエ光波

埼玉スピマに無料で入場できるご招待券4名様分ございます。
必要な方は下記へお気軽にメールくださいませ

先着順にて受付させていただきます。
midoriecoban@pc.nethome.ne.jp