奈良&伊勢神宮一人旅♪⑩ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

   「魂の似顔絵」描いています。
 
お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなたの魂の風景の様子を説明した「説明書」も
付けてお渡しします

親戚の似顔絵です♪
 
ゆりかご♪☆彡


詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html

  お知らせ

9月27日(金)
白岡のカフェ・オランジェルさんにて
第二回目 対面「魂の似顔絵」イベント
無事終了いたしました~ 

 

似顔絵を描かせていただきました素晴らしいご縁に
心から感謝いたします
本当にありがとうございました
似顔絵とその様子、近々ブログアップさせていただきます~


 



 月讀宮&月夜見宮&伊勢うどん

内宮から月讀宮までは徒歩で15~20分ほど。
前回、前々回と歩いて行きましたが
今回は暑さと疲労感で歩くのは無理~・・・・
タクシーで行く事に♪

 

到着~

 

月讀宮さまは比較的ひっそりとしていて
とても好きな宮さまです 
 
また来れたことに感謝しながら歩き、
 

到着です 
月讀宮は天照大御神の弟神「月讀尊」をお祀りする
内宮の別宮です。
天照大御神の父母であるイザナギノミコトとイザナミノミコトも
お祀りされています。
向かって右から
月讀荒御魂宮、月讀宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮と
ならんでおられます 
  
 
しっとりと静かに四つのお宮にご挨拶も済ませ
すこし疲労感も薄れた気がします

森の涼しい空気が格別です
 
それにしても今回は初日から今日までことごとく、
特に一日目は計画の半分しか廻れなくて、
しかも暑さの為と思われる疲労で歩くペースもすごく遅くて
普段なら歩ける距離も乗り物に乗ったりして
なんとなく「なんだかな~・・・ これで良かったのかなぁ~
せっかく来たのになぁ~」と、
自問自答しっぱなしだったのですが、
涼しい空気にホーーっと一人和みながら歩いていたら

あっ
↓ ↓ ↓
 
 
「悠」の次が・・・  

「悠」の字に見えたんです、私には    
(字に見えますか・・・?なんていう字に見えますか・・・?)

なんということでしょう~ 
「悠々としていなさい」「あせらないで」「ゆっくりで大丈夫」
というメッセージですね・・・・ 
「良いんだ、このペースで」と、ハっとしました

「ゆっくり行きなさい。あせらないで大丈夫だから」と
最初からきっとメッセージもらってたんですね。
それに気付かずに
「せっかく来たんだから」と
一人焦っていたんですね・・・。

感動で泣きそうでした   
ありがとう  

気持ちの良い空気を満喫しながら
ゆっくりと(もう焦らない
五十鈴川駅へ向かいます 
  

五十鈴川駅到着です~ 
 
ここでも素晴らしい偶然が
ゆっくり歩いていったら電車が丁度来て
全く待たずにスイーーーーっと乗車
有難うーーー

 

五十鈴川駅から2駅で伊勢市に到着。
もう13:30過ぎてたのでランチにしようかと思ったけど
その前に「月夜見宮」へ参拝することに

 

「月夜見宮」

天照大御神の弟神の月夜見尊が祭神の外宮の別宮です。
内宮の別宮「月讀宮」と同じご祭神です 
  
  
ご挨拶~ 
 
 

大木の幹にお稲荷様が 
 
 
はぁ~ 
スローペースでじっくりと参拝しました 
気持ちがすがすがしくなりました  

 

そしてすごくお腹が減ったのでやっとランチ 
14:30過ぎたため、どこもランチ終わってて
あらーーーっ と思っていたら
伊勢うどんののぼりを発見! 



めかぶ伊勢うどんチョイス 
  
お味は・・・伊勢うどんでした 
めかぶも暖かいうどんにあわせて暖かでした
すごく腹ペコリーナだった私は
あっさりした伊勢うどんだけでは足りず
「ライス」も注文  
食いしん坊万歳~  

 

お腹も気持ちも満たされて
帰宅の電車の時間までまだ1時間半ほどあるので
外宮へ再び向かい、
外宮の施設「遷宮館」でボーーーーっとすることに 

  
暑さ対策のミストが降り注ぐベンチからは池が見えて、
ボーーーーっとするには最適です~ 

は~ 本当に今回の旅は
「焦らないで良いよ。ゆっくり自分のペースで大丈夫だからね」
と、教えていただきました。
つい焦る自分、焦る気持ち、急がないと急がないと!と、
いつのまにか自らを急かして追い込んでしまっていた自分・・・。
それを二見浦の「朝日」や「悠」の字や「じいじの顔の木」に
気付かせていただいた、素晴らしいご縁・・・
おかげさまです   
感謝です    

 

伊勢市の駅まわりは本当にきれいになっておりました  
  
さてーーーー、名残惜しいですが帰宅です

 


↓ 最後に飛鳥の写真
雲がミッキーマウスみたいでしょ? 
  

・・・終わり


長いブログ・・・お付き合いいただきまして
本当にありがとうございました
お陰さまです