ビーガンカフェと島田雅彦氏講演会♪ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

「魂の似顔絵」描いています。


お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなただけの似顔絵が誕生した由来の
ちょっとしたメッセージも付けてお渡しします


親戚の似顔絵です♪



ゆりかご♪☆彡



詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html




 ビーガンカフェと
島田雅彦氏作家30周年記念イベント



先日、8/20~「モントルーアートフェア」出品作品の

光波ちゃんを搬入したあと

新宿三丁目のビーガンカフェ「アインソフ・ジャーニー」さんで

遅めのランチ頂きました♪

 

初めて入店した時はパンケーキをいただいて

その美味しさに感動したのですが、

今回は二度目♪

ビーガンのきのこハヤシライスプレートランチ頂きました

 
 
全てが植物性とは思えないほどの濃厚な美味しさ 

玄米ももっちりで美味しーーーー!

平日ランチ限定のアイス珈琲とちっさいデザート 
 
 
お店の雰囲気もすごくステキでご飯も劇ウマ!

ビーガンカフェですが

パンケーキもご飯もしっかりとしたお味で美味!

しかもボリュームも満点

いいなぁ~こういうカフェ  

 

身心ともに充実したあとは

紀伊国屋書店ホールにての

「島田雅彦氏作家30周年記念」&

「ニッチを探して」刊行記念講演会に行ってきましたーー 

  
ニッチとはこの場合「すきま」「居場所」などの意味。

 冒頭から自ら撮影した

「ニッチを探して富士の青木原樹海をさまよう」編の上映。

後半にはオペラの唄一人熱唱・・・。

さらに作家デビューした頃から今までの写真上映と・・・

かなりのナルぶりですけれど島田氏ですからね

軽いノリで終始楽しかったですが

ニッチ・・・居場所・・・。

考えてみると自分の居場所を探す(?)作る(?)って

永遠のテーマだったりするのかもな~

まだ冒頭しか読んでいませんが

相変わらず島田氏のホンはリズミカルで

どんどん進む読み口でオモシロイです


 

追伸・・・
モントルーアートフェアに光波ちゃん出展しました。


 
 

お時間があって御徒町近辺へお越しの際は
チラッとのぞいて行ってくださいましたら超嬉しいです・・・


 終わり
読んでいただいてありがとうございました