



お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなただけの似顔絵が誕生した由来の
ちょっとしたメッセージも付けてお渡しします
私の大ファンの方の似顔絵です♪
ばっさばっさとオーラが輝く♪☆彡
詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html デ ザインフェスタ無事に・・・
2013年5月18日19日国際展示場にて
デザインフェスタVOL.37
無事終了いたしました~♪
陽気の良い土日
なにかと行きたい所などあるだろう中に、
わざわざ足を運んでいただき、
カジュアル光波ちゃんたちをお嫁にひきとってくださった皆様に
心からの感謝を申し上げます~
本当に本当にどうもありがとうございました
まずは遊びに来てくれたブログ友の
こと♪さんの美しさにびっくりし
こちら→http://ameblo.jp/urikun
既婚者の友人は皆さまご夫婦御揃いで来てくれて
うふふ~ ラブラブなのは素敵な事ですね~
義母と娘っこ夫婦も遊びにきてくれてなんだかハッピー
ハッピーと言えば
移動メロンパン「ハッピーハッピー」の素敵なお姉さん
光波ちゃんのお嫁入りありがとう~!
素敵な出会いに感謝 感動でした
こちら→http://www.happy-happy.jp/
美味しいメロンパンとメロンパンラスクです~
そして お手伝いしてくれた友人Tさんをはじめ
KちゃんFさん元同僚が集結して同窓会気分も味わえて
とても楽しくハッピーな2日間でした
私はつくづく
幸せを全身で感じることができて
シアワセ者であります
準備についていえば
最初はレンタル備品の便利な使い方がよくわからず・・・ 。
しかーし!
お手伝いしてくれた友人Tさんの
適切な数々の助言のおかげで
徐々に使い勝手が分かってきて
最初のレイアウトから
どんどんレイアウトが進化していったり~♪
そして私の課題として
通り過ぎるお客さんに積極的に接することが難しく
最後まで引き気味なままに・・・(~_~;)
そこらへんはまあ、やむなし・・・
↓準備前
↓進化したディスプレイ
いつもは見る側として遊びにいっていたデザフェス。
今回は作る側・表現する側になるという
貴重な体験をいたしました。
「アクションを起こす」
人がしたことにリアクションをするのではなく
自らがアクションを起こすことの楽しさ、意義、
表現していくこと・・・アクションを起こす
能動的に行動することの感動を味わいました
それとふっと気付いたのですが
何万人という人が同じ会場にいたのにもかかわらず
知り合いには一人も会いませんでした。
(会いに来てくれた友人は除く)
それって、、、逆にこの地球上の人口の中で
出会えている人って
ものすごく貴重なんじゃないかと・・・!
これは偶然ではなく必然なんだと思えるのです。
(世の中に偶然はないですからね・・・!)
家族もご近所さんも学校の生徒先生も勤め先の人たちも
同じ空間を共有している飲み屋、映画館、舞台、コンサートetc・・・!
あ!もちろんブログも・・・!
すべては必然の出会いでなりたち
お互いに影響しあい学びあいの関係なんだということが
フェスタ会場で腑に落ちました
長々としたブログ読んでいただきありがとうございました
今後、光波ちゃんたちを展示できそうな
ギャラリーカフェなど探してみようかと模索中です
良い所、きっとあるネ うふふ
ありがとうございましたーーー