諏訪大社へ~③ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

  「魂の似顔絵」描いています。


お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなただけの似顔絵が誕生した由来の
ちょっとしたメッセージも付けてお渡しします


東京都MT様の似顔絵です♪

ヒュンヒューン♪☆彡



詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html



 諏訪大社一人旅♪高島城~諏訪湖の巻


本宮から「かりんちゃんバス」に揺られて数十分
「高島城前」到着~♪
 

御堀の周りは桜が綺麗でした 
 
  
 
 
 
地元の小学生がたくさん下校中らしく
みんな元気よく「こんにちは!!」って声をかけてくれました 

人に出会ったら挨拶をしよう♪と、教育されているのかも 
なんだかこっちまで元気をもらいましたよ  
  (まあ充分元気なんですけどネ
  
    

 
 
  
  
  
 
 
願いがかなう亀石 もちろんお願いしてきました♪

 

やっぱり古木が・・・   
そこに在りました  
  
 
  
綺麗な桜と古木を満喫し、諏訪湖へ向かいます♪
 
おお!諏訪湖が見えてきた 
  
  
 
 

リンゴのモチーフがかわいいです 
 

冠スワンも・・・!
ペアなんだろうなぁ~
なんかかわいい 
  
 
 
 満開の桜に出会うと嬉しくなります♪

地元埼玉ではもう葉桜でしたからね~得した気分

諏訪湖周辺を散策した後は上諏訪駅方面へ向かいます♪

 

今宵の宿は上諏訪駅から徒歩5分位の場所。

古いビジネスホテルでしたが

天然温泉の大浴場と朝食付きで5800円♪ 

  
チェックインを済まし、まずは大浴場へ~

天然温泉♪うふふ~

いい湯だなっ~アハハン って、ちょっとゆっくりしすぎたのか

お風呂の後、夕食でお目当てのお蕎麦屋さんへ行った所

「もうお蕎麦終わってしまって・・・」えええええ~ ショックぅ 

まだ7時前・・・お風呂より前に来ればよかった・・・と、後悔先に立たず。

他のお蕎麦屋さんは定休日だったり営業時間終わってたりで

楽しみにしていたお蕎麦の夕食をのがしてしまったのでした・・

ま、やむなしで、気を取り直して近くのうどん屋さんへ♪
(↓ ここです♪ 写真は次の日の朝撮りました)
 
 

キンキンに冷えた生ビール♪
お通しの「山葵の葉っぱのおひたし」が絶品!
 

自家製白菜の御漬物と冷奴ハーフサイズ・・・

・・・ハーフサイズ頼んだのですが

「サービスです♪」って一人前くださいました~ 

  

さつま揚げ♪
 

そしてお店の看板メニュー「黒うどん」の味噌煮込み
蓋を取り皿にして食べるんです。 
 
「黒うどん」が看板メニューだそうですが、なんで黒いのか???
味噌煮込みうどんはアツアツで美味しかったです 
  
 
 
煮込みうどんは味噌以外に醤油ベースや、豚肉や鶏肉入り等数種類。
ざる黒うどん等もありました。

御馳走様でした

 

それにしても4月10日なのにすごく寒い

風は真冬のよう・・・明け方から雪予報もでていて\(◎o◎)/!

それでも良い天気に恵まれて前宮・本宮と参ることができて

感謝・幸せです

古木たちにも沢山出会えて

静かに見つめあうことができて本当に癒されました

明日は下諏訪の街へ移動し、秋宮・春宮を巡ります

帰りには下諏訪の♨も入る予定♪

昼夜とぜったにお蕎麦を食べると決めているし!

楽しみです

 続く・・・