先日の転記記事、
「保護猫・里親探し」進展がないようなので引き続き転記しています
「ペタ頂いた記事を転記しました・・・(*_*)」
↓転記元
http://ameblo.jp/rin-kana-1116/entry-11322908678.html魂の似顔絵8/27
↓これは相方の魂の似顔絵。
チャネリングしはじめてから浮かぶのは
渦・竜・巻きあげ・・・・
んんん~確かに相方は辰年だしねぇ~・・・とか
考えながら何作か書き換えて完成したのがこの作品。
言葉はやはり「トルネード」。
いったいこれはなんなのでしょうか・・・?
この作品↓ 父の魂の似顔絵。
ブルーグレーの、ちょっと硬質なイメージが広がる。
でもモチーフは柔らかな羽と、ポーンと跳ねる玉が複数・・・。
これを描いていて気付いた!
「そっかぁ~・・・。人から見て決して楽しそうに見えないけれど、
本人からすれば、とっても楽しくて
嬉しい空間や出来事や、なにやかにか・・・なんだ」と!
父には父の楽しい世界があり、
それをそれなりに楽しんでいたのだと思った・・。
浮かんだ言葉は「fun」
そんな父を、ちょっと応援したくなったかも・・・。
・・母から常に聞かされてきた父の「悪音」と、自分で判断する「音」を
いまこそクリアに判別できるのかもしれない・・・。
母からすれば父は別世界に生きている人。
物足りない、なんだか生きている意図が分からない人・・・。
母はきっとそんなイメージを父に持っているのだと思った。
ま、夫婦の問題は夫婦で解決していただくのが筋かとおもいます
そして↓ この作品は、実家のにゃんこ先生ブラッキー
玉虫色の渦巻き・・・
力強く地上から天空へと螺旋を描きながら
「みてるよ」・・・。
見守ってくれているのだな~と、チャネリングしていて感じました。
・・・にゃんこ先生たちには感謝ですね
↓これは姉の魂の似顔絵。
姉もやや硬質なイメージ。
それでも真ん中に存在感のある真珠のような輝きが一つ。
浮かんだ言葉は「真」
・・・「真」かぁ~・・・。
なるほど・・・。
姉はどちらかというと対人関係があまり得意ではない
「真」だから、取り繕ったまま長期間の間柄を続けることが
できないのかもしれないなぁ~
などと、腑に落ちた妹でした
おわり
ありがとうございました
次回のブログで、「魂の似顔絵」のモニターさんを募集しようと思っています
よろしくです~