見てくださっている方がいらっしゃい

ましたらこんにちはにっこり



年度がかわり、自主学習の宿題の話題が

多いように思います。


特に6年の受験勉強に学校の宿題は

負担の可能性あり。


子は中学受験は推薦入試予定。


公文も条件が色々あったので特に一学期は

勉強させていましたね💦



我が子の5.6年の担任は同じ先生でした。


自身も中学受験の経験があり、普通の宿題は

出してほしいけど


看板持ち「自主学習ノートは塾に行ってるなら出さなく

てもいいです」


というスタンスでした。


でも学年全体の子ども達に「自治」を促す、

「会社組織」作成のルールと独自通貨を流通

させて、自主学ノートを何回か先生に出せば

独自通貨を稼げる仕組みがありまして💦


自主学習ノートは出さない生徒は他に工夫

することを促しました。


もちろん、普通に皆にも工夫する事を

促していました。


◯自主学習用の算数プリント問題作成

◯漢字の覚え方プリント

◯工夫がいる算数問題プリント

などを流通させるグループ

もちろん答え合わせも会社内で行うので先生の

負担は少な目。


◯好きなキャラをお絵描き

グループ


色々、色々……


自分の得意を売りにして多種多様な会社が💦


ちなみに会社を設立したら資金は与えられる

ようですが、少しの資本金も要ったのかな?


あとは何か発表があった時に先生がご褒美で

独自通貨の賞金。


クラス単位の寄付ボックスがあって、いくらか

溜まったら「お楽しみ会券」に交換して

お楽しみ会をしたり。


楽しそうやな~ニコニコ


我が子は受け身なのでただ楽しむっていうね魂が抜ける


しょーがない、子にはタイプがあるからね。



で、我が子の自主学習ノートは……


問題集をちぎって貼る!!


でした。


我が子は教科書ワークもそうですが、問題集を

ノートにするのがニガテ。


表裏あるから1部分をノートに貼り付けて

出していました。


漢字問題集ですら…

 

 

あとはコピーして、それを貼ったり

 


さすがにこれは↓普通にノートに書いてました。


 

 

 

で、これは基本的に個別の作文塾でこなして

いた分も自主学習ノートとして出していました。


もちろん、日々もかなりのページをこなさせて

いたので紛れ込むっていうかね💦


ノート変えるのもオカシイしね💦


志望校のプレテストの合格がわかってからは

当時ハマってた「宇宙」や「星座」のエピソード

を写して出してたかも。


そんな感じの自主学習ノート生活でした。



進研ゼミ 中学講座