10月の受診です。

 

今回は処方箋のみなので検査はなく、診察番号を発券して外来へ向かいました。

 

中待合室のベンチへ座り、電光掲示板で T先生

の診察室の自分の発券番号が何番目なのか確認しました。

 

カテーテルだった頃の受診は担当看護師と処置室へ移動して、体調確認して検査結果が届いたら担当看護師と一緒に診察室へ移動していたので、電光掲示板に診察番号が掲示されるのは循環器内科では始めてでドキドキでした。(心拍数が早くてのドキドキではないですよ。指差し



診察室へ呼ばれて入るとT先生から

「今日、○△□会社が来ていて、ブログ見てるって言ってたよ。」

と、ニコニコ。


お世話になっている会社です。


こうして元気に日常生活を送れるのも良いお薬に恵まれているからですね。


ありがとうございます。



2週間前と変化のあったことを報告して、体重が増加していること、在宅酸素も安静時は1L99%SpO2になることもあるので、0.75~0.

5Lに下げて様子を見ていると報告しました。



それとご贔屓さんの12月のイベントへ参加して良いかを尋ねて許可をいただきました。✨🙌✨ヤッタ~!!


参加人数に定員があるから定員いっぱいになっていないと良いなと思いながら診察室をあとにしました。


会計を済ませて病院をあとにしてランチは寿司お寿司屋さんへ。


採血がないと体が欲しているものが違うようです爆笑笑


治療に頑張ったご褒美に雲丹、帆立、甘エビ、剣先いか、すまし汁と海老の姿揚げを注文。


メニューに蒸し牡蠣があったのでもちろん注文!!ラブ飛び出すハート笑


おなかいっぱいで美味しかったです。


お寿司屋を出てから、好きなイクラと赤貝を食べるのを忘れました爆笑笑い笑い



筋力アップのためにお肉焼肉ステーキも食べに行きたいです。


行きます!!プンプン