カテーテル刺入しているのでCAP-10Fポンプ1台の交換時期になりました。

1年間故障トラブルもなくて働き続けてくれました。
お疲れ様でした。
お世話になりました。

交換されたポンプは起動時に非常用電源(乾電池)の容量を確認する機能が新しく追加になりました。

以前のCAP-10Fポンプは非常用電源のセルフチェック機能がないので1か月事に乾電池を入れ替えていました。
それでも心配なので予備乾電池をいつも持ち歩いていました。
それはこれからも予備として通り持ち歩くと思います。

毎月CAP-10Fポンプ2台分の乾電池2個を新規に交換するので単4形が貯まる一方で、リモコン用乾電池箱を作り、そこに乾電池が増えて行くばかりでした。

便利になっても、交換しないもう1台のCAP-10Fポンプは今まで通り、乾電池の交換は毎月必要という事です。

2台同時期に交換してほしいです。

以前に1台のポンプが故障して交換したからずれてしまうのは、まぁ仕方がないですね。

ポンプにはシリアルナンバーがあるので間違える事はありませんが、何かややこしいですね。

でも、便利な機能を追加して頂いてCAP-10Fポンプユーザーとしては有り難いですね。