ヤフーオクションでインディアンジュエリーを物色していると 

 

Calvin Martinez コンチョベルト発見

 

                                                                                                                 before

 

横でのぞいてたカミさん、

サイトの添付写真を見て
 
「汚なあ~。バックル以外シルバーと違うんちゃう?」
 
コンチョもシルバーやけどここまで錆びるとそう思うのも納得。
 
数日、様子を窺うが誰も参戦せず
想像を絶する安さ、大丈夫?と思いつつダメ元で落札。
 
後日、我が家に到着。
段ボールを開墾し覗いてみる。汚い。

そこへカミさんがやってきて、みるや否や
 
「汚い。部屋に置かんとって」
 
仕方なく玄関の土間での作業。
 
まずバックルと、コンチョをベルトから取り外す。

バックルを止めている皮紐は干からびてボロボロ。使用不可。

ベルトは、ミンクオイルを塗って乾拭きすれば使用可能。

さてコンチョをどうしょうか?手始めにシルバークロスで磨くがあえなく撃沈。

こりゃ店員さんもバックル1個で諦めるわなあ~。

牛乳でつけるときれいになると、どっかに書いてあった。
やってみるかと実行。

小一時間浸けるるが、あまり効果なし。

ええい最終手段。歯ブラシに歯磨き粉を付けごしごし。

全部磨くのに丸一日掛かったが、きれいになった。洗浄した後、再度シルバークロスで最終仕上げ。

ベルトにバックルとコンチョを取り付けてみたらお見事。お宝に大変身。

 

                                                                                                                after