地元駅からeチケットで

新幹線に乗車しようと

した際の出来事です。


夫に続いて改札を

通過しようとしたら

私だけSuicaが無反応。


eチケットは夫から

紐づけられています。

ひとりが駅ネットを通して

同行者分のチケットを購入し

それぞれのSuicaに紐づけます。


これまで何回も

利用しています。


年配の駅員が

Suicaの履歴を調べ


「入場したのに

降車の記録がないですね」


え?

全く心当たりが無い。

どういうことですか?


「知らない」


その駅員の言い方が

とっても無愛想でした。


しかも、夫が、

紐づけた証拠として、

私のSuica会員番号の

記されたメールを提示すると


その駅員は


「人のSuicaを使っちゃいけないんですよ!」


と威圧的な声をあげました。


は?あのね。

Suicaを使うんじゃなくて、

そのSuicaに紐づけ完了という

メールが届くシステムなのよ。


ってか、

あなたの会社JR東日本の

システムでしょうが真顔


「とりあえず乗って、降りた先の駅でSuica見せて下さい。相当、時間かかるとおもいますけどね」


要するに、


私はキセルの疑いを

かけられたわけです。


そして、夫は人の

Suicaを使っていると

疑われた。


結局、東京駅で

数秒で解決しました。


私が理由を説明し終わる前に

すぐ理解して、あっという間。


「古い履歴が残っていたようなので、リセットしました。何の問題もありません。」


とっても親切でした。


地元駅も同じリーダーで

履歴を読み取っていたのに

この対応の違いは何だ??


実は地元駅、Suicaが

使えるようなったのは

つい最近。


対応の仕方を知らなかった

ってことなんでしょかね。


にしては、態度が横柄で、

絶対、自分は間違っていない!

という威圧感でした。


そして、eチケットの

紐づけのことすら知らない。


顧客からお金貰うんだから

研修受けて理解しておくべき

ですよね。


まず第一、

顧客を顧客扱いしていない。


あのタコ野郎〜ムキー


JR東日本って、

そんなにレベル低いのか。


夫も私も、この駅員の

顔と名前をよく覚えています。


地元駅に戻ったら

文句言ってやる!


人を犯罪者扱いしたことを

謝らせてやる!


謝らなかったら

侮辱罪で訴えてやる!


いやいや……


ちょっと待てよ?真顔


その駅員に全て話したら、

そのタコ野郎の経験値が

上がって、


何も知らずに

威張っていたタコが


俺は知ってるぞと

威張るタコになるだけだわ。


どこに、私達が

犯罪者扱いしたタコに

仕事教える理由がありまして真顔


私、

良い人でも何でもないしニヤニヤ


やっとSuicaが使えるように

なった地元駅です。


これから、

様々なトラブルに見舞われる

ことでしょう。


タコ野郎が、いつか

顧客に文句を言われることを

期待していますニヤニヤ


でも、悪いけど、

JR東日本に苦情の

電話くらいは入れておこう。笑


是非、社員教育に

役立てて欲しいものです。


そんな中、

朗報?がありました。


地元の知人が改札を

通過する際に後方から

叫ぶ声が聞こえたそうです。


「ちょっとー!Suicaにチャージ出来ないのかよ!」


駅員の反応までは

わからなかったらしいけれど、


Suica使えるのに

チャージ出来ない駅って噂

本当だったの?


フッフニヤニヤ


思い知れ、タコ野郎。笑