第3回中河内地区中高野球交流会 | 大阪府立みどり清朋高等学校硬式野球部

大阪府立みどり清朋高等学校硬式野球部

ブログの説明を入力します。



 本日は4年ぶりに中学・高校の野球交流会が行われました⚾️



 4会場に分かれて、本校は花園高校会場に参加させていただき、東大阪市の軟式の中学校3校(約40名)、中河内の高校3校(約30名)で交流会が行われました。


⭐️ 開会式


⭐️ 準備運動
総勢70名でのランニングは迫力がありました❗️



⭐️キャッチボール


⭐️ポジション別練習 *投手


*捕手


*内野手


*外野手


⭐️中学生シートノック


⭐️高校生シートノック


⭐️班分け練習 *フリーバッティング


*静的トレーニング(動的トレーニングも行ったのですが、写真はありません。)


*ティー打撃(打球速度測定)


⭐️高校生による模範打撃


⭐️閉会式



 寒かったですが、内容の濃い一日となりました。


 好きな野球を一日でも長く続けてほしい❗️


 高校はそのためのステージでありたい


その思いから今回の交流会の開催に至っております⚾️


この試みがその一助になればと願うばかりです⭐️


おかげさまで、ケガ人も出ずに無事に終えることができました⚾️


今後に向けて良い取り組みができました⚾️
 

早朝から準備をしてくれた会場校の選手や顧問の先生方、参加していただいた皆様、ありがとうございました❗️