芦屋 おもてなし料理教室  Salon de Faire

芦屋 おもてなし料理教室  Salon de Faire

芦屋のおもてなし料理教室  Salon de Faire サロン・ドゥ・フェール

芦屋おもてなし料理教室 サロン・ドゥ・フェール


ホームページはこちら  

 



こんにちは〜Salon de Faire です♪

 

 

 

 

 

 

学びの時間続いておりますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

今日のおうちご飯~続いております!

 

 

温まるには、これからの季節におすすめ蒸し料理音譜

 

 

 

 

私は、蒸し料理には、いつも蒸籠ですが、新しいキッチンには、蒸し機能が付いたオーブンが

 

設置されま~す音譜

 

 

すごく楽しみ~ドキドキ

 

 

 

 

肉汁たっぷり~肉焼売音譜 ただいま、蒸しあがりました音譜

 

 

今日のおうちご飯ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆これからのお教室の最新情報水玉レッスンのご案内、お菓子のオーダーなどについてのお教室の

 

 最新の情報がお知りになりたい方は

 

 ぜひ『Salon de Faire LINE@』 の登録をお願いいたしますカワユス

 

 

 

 また、お仕事がお忙しくて、また小さいお子様がいらっしゃってなかなかブログを

 

 見ようというゆとりのお時間を持てない方へ水玉

 

 お教室にご興味がございます方どなたでもご登録していただけますカワユス

 

 ぜひ『Salon de Faire LINE@』 の登録をお願いいたしますカワユス

 

 お教室の最新情報をいち早くお伝えいたしますカワユス

 

 

 ただ今LINE登録で10分で作れるタネとアレンジのレシピをプレゼント中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の登録をお待ちしておりますハート

  

 

 『Salon de Faire LINE@』のご案内はこちら→☆

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 


 

こんにちは〜Salon de Faire です♪

 

 

 

 

 

 

学びの時間続いておりますビックリマーク

 

 

 

 

 

本日は、武藤邸にて開催されますセミナー&ティーパーティーのお手伝いに!

 

お手伝いといっても、コーディネートさせていただきましたダイニングテーブルとお部屋全体の

 

コンセプト説明はしっかりとお伝えさせていただきました音譜

 

 

 

 

お菓子の国をイメージして、たくさんのお菓子を飾り、コーディネートさせていただきましたダイニングテーブルラブラブ

 

ご参加くださいました方々に喜んでいただけましたこととっても嬉しいですドキドキ

 

 

 

来週は、武藤邸にて、私のレッスンが…ラブラブ

 

 

 

クリスマスのフィンガーフードをご紹介させていただきます!

 

ご参加くださいます方、お会いできますこと楽しみにしております音譜

 

 

 

 

 

 

お手伝いが終わりまして、芦屋に戻りますと~温まる、またパワーの出るお料理がすごく食べたくなりました!

 

そのお料理は、これでしょう!

 

 

具材たっぷり、冷蔵庫の野菜や魚介類をふんだんに使いました八宝菜~温まるし、元気がでま~すラブラブ

 

 

 

アレンジがたくさんできるので大好きな一品、大好きなレシピですドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

今日のおうちご飯ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆これからのお教室の最新情報水玉レッスンのご案内、お菓子のオーダーなどについてのお教室の

 

 最新の情報がお知りになりたい方は

 

 ぜひ『Salon de Faire LINE@』 の登録をお願いいたしますカワユス

 

 

 

 また、お仕事がお忙しくて、また小さいお子様がいらっしゃってなかなかブログを

 

 見ようというゆとりのお時間を持てない方へ水玉

 

 お教室にご興味がございます方どなたでもご登録していただけますカワユス

 

 ぜひ『Salon de Faire LINE@』 の登録をお願いいたしますカワユス

 

 お教室の最新情報をいち早くお伝えいたしますカワユス

 

 

 ただ今LINE登録で10分で作れるタネとアレンジのレシピをプレゼント中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の登録をお待ちしておりますハート

  

 

 『Salon de Faire LINE@』のご案内はこちら→☆

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 


 

こんにちは〜Salon de Faire です♪

 

 

 

 

 

 

学びの時間続いておりますビックリマーク

 

 

 

 

外部でのレッスンラブラブ 神戸阪急ではご試食はできなかったのですが、12月に控えております

 

武藤邸でのレッスンはご試食がありということで、何かとこまごまと準備することが多くて~

 

 

 

今日は、テーブルクロスを買いにビックリマーク 4枚必要なのに、2枚しかなくて…どうしようかなと…

 

悩んでいるところ…

 

 

 

 

 

また、お教室でのレッスンと違いまして、学びですね❣  色々と勉強になります音譜

 

 

 

 

 

鯛の蕎麦巻き~鯛を真ん中から観音開きして、茹でた蕎麦を巻いたものを、なめこの吸い地でいただく

 

 

おもてなしの一品ラブラブ

 

 

 

 

 

柚子香り音譜

 

 

出汁の味がきいてる~やはり、和食はいいなぁ~ドキドキ

 

 

 

 

今日のおうちご飯ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆これからのお教室の最新情報水玉レッスンのご案内、お菓子のオーダーなどについてのお教室の

 

 最新の情報がお知りになりたい方は

 

 ぜひ『Salon de Faire LINE@』 の登録をお願いいたしますカワユス

 

 

 

 また、お仕事がお忙しくて、また小さいお子様がいらっしゃってなかなかブログを

 

 見ようというゆとりのお時間を持てない方へ水玉

 

 お教室にご興味がございます方どなたでもご登録していただけますカワユス

 

 ぜひ『Salon de Faire LINE@』 の登録をお願いいたしますカワユス

 

 お教室の最新情報をいち早くお伝えいたしますカワユス

 

 

 ただ今LINE登録で10分で作れるタネとアレンジのレシピをプレゼント中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の登録をお待ちしておりますハート

  

 

 『Salon de Faire LINE@』のご案内はこちら→☆