大阪公開収録♡ありがとうございました(ノ˶>ᗜ<˵)ノ | Midori’s Music-Note

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...



2024.02.08

大阪のフェスティバルホールにて
フォレスタの公開収録コンサートでしたウインクルンルン






終演っっっ唇笑い





華やかな二部の衣装ですハート





フェスティバルホール、とっても久々でしたおねがい

なんという圧巻な、大きな大きな立派なホール…びっくりマーク






3階席やBOX席まで超満員御礼びっくりびっくりマーク


すごすぎますびっくりマーク



ありがとうございましたえーんラブえーんラブ




放送日

4月3日(水)20:00〜 2時間スペシャルです飛び出すハート







水曜日なのですね〜

お間違いないようお願いいたしますチュー







写真は先日、稽古場にてスター


ピアノチーム

楽しく、助け合い、そして呼吸合わせまくりびっくりマーク

グラサングラサングラサン



公開収録コンサートって

テレビ番組の収録と、生で観て聴いていただくコンサートと、どちらもなのでお願い

ピアノ前奏入りのタイミング…

ものすごーーーーく重要となります。



というのも、


普段のテレビの収録は、スタッフさんから

『本番15秒前〜』のカウントをいただき

5秒前〜 4,3,2,........


のタイミングあたりで、ピアノ前奏スタートルンルン


という流れですキョロキョロ


それはそれで緊張するんですが笑





コンサートの場合は



石川牧子さんのMCの最後の言葉に合わせて、流れを壊さないように良いタイミングで弾き始めますウインク



また、曲と曲の間にMCがない場合は


歌メンバーが次の場所に動いている間に弾く、とか


定位置に着いた頃に弾く、とか



様々なんですよねチュー



緞帳がある会場の場合は、緞帳が半分ぐらいまで上がった頃に音だしてね!などというご指示もいただきますびっくり







更には連弾での曲も多くありますからウインク


1音目を2人で同時に弾くためには、その直前に自分たちでカウントを取り、息を吸ってから、なので


全てが『先読み命』でも『焦りは禁物』




なのです笑い泣きはぁぁ、この緊張感たるや笑い泣き







重要任務、果たすためには

やはり普段からの呼吸合わせって大事になりますよねー指差し



本当に穏やかで、やさしく引っ張っていってくださる

彩さま、和男さん、いつもありがとうございます笑い泣き赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇





入念に稽古していた甲斐があり、本番では前奏入りのタイミングだけでなく、ここぞ!というテンポの揺れもピタピタッと合っていたと自負しております!(え!自画自賛?!)








こちらは昨日、新大阪〜東京までの新幹線にて照れ


エンジェルボイスのめぐさんハート

大らかで温かくて包み込んでくださるオーラ全開チュー

それなのに(?!)どこか子供のようにお茶目でキラキラしてて、いつもいつもかわいらしいのですハート






稽古場でも、休憩中にはピアノチームの元に

『みどりちゃーーーんチュー』と、いつも遊びに来てくれてハート








そんな、めぐさん率いる with Friendsコンサート

チケット発売しておりますチュー



詳細は一つ前のblogに載せておりますので、よろしければ是非、仲良しな私たちに会いに来てくださいねルンルン








もちろん、我らが静さんもラブ


ええ?!何この曲?!という、驚きの曲も披露予定指差し

静さんファンの方には有名…??




ぜひ、楽しみになさっていてくださいねてへぺろ







それでは、またキラキラウインク




吉野 翠音符