先日、フォレスタピアノコンサート 無事に昼夜公演を終えることができました。
大変遅くなりましたが、お客さま、応援してくださった皆さま、スタッフさん、メンバーの皆さん、ありがとうございました。
2016.04.12 @ 成城ホール
譜めくりや、袖で声をかけてくれたり、昼も夜も励まされました。
男声の、カチューシャ♪
楽しかったですね(*^^*)
客席から突然登場し、生声でソロを♪
大野さん、塩入さんとかっこよく登場し、さぁお次は?!と2人が指した先には…誰もいません。。
違う扉から登場した今井さん!(笑)男声メンバーみなさん、おちゃめ…
静さんのソロから始まる枯葉、女声メンバーも全員マイクなしでシャンソンを熱唱し、フランスの雰囲気、空気感をホール全体に満たしてくださいました!
かなちゃんの弾く、ラフマニノフの鐘♪
壮大な背景、音楽。ただ強いだけではない、ただ悲しいだけではない、ただの風景ではない、その奥にあるものを感じさせてくれるピアノ。
どんな響きの中でもかなちゃんの手にかかれば、その世界観が目の前に広がります。
いやぁ、かっこよかった!!!
彩さんの弾く、ショパンエチュードより、木枯らし♪
エチュードは24曲ありますが、うーん、一番難しいと言っても過言ではないかも…
もちろん、得意不得意はありますが、これでもかというほどのテクニック満載!ショパンの持つロマンチシズム。。
これを弾きこなす彩さま、さすがでした。圧巻でしたね(*^^*)
ペール・ギュントは物語のナレーションと共に進めさせていただきました!!
連弾、そして2台ピアノコーナーと、幅広いジャンルの曲を、心を込めて演奏いたしました。
マイ・フェイバリット・シングズのジャズアレンジは、小泉さん編曲です。
ジャズピアノのアドリブ部分の弾き方を指導していただきましたが…ほんっっとうに苦戦しました!!!
クラシックにはないタッチ。。跳ね方、リズム感。。
今後も要研究ですが、かなちゃんと共に、本番では楽しく演奏いたしました(*^^*)
大好きなピアソラのアディオス・ノニーノも、再演できて幸せでした(*^^*)
最後は2台ピアノの伴奏でハレルヤコーラス!!!
盛りだくさん、プログラムを組ませていただきました。
お客様との距離が比較的近いホールですので、歌もピアノも全て生音で演奏させていただけたのも、良い経験でした。
たくさんの方に感謝申し上げます。
ありがとうございました



今後も、切磋琢磨して頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日は東北ツアー2日目、山形公演でした(*^^*)
メンバー元気です♪
山形のお客様も、とってもとってもお元気で、きっと初めてフォレスタコンサートにお越しくださった方がほとんどだと思うのですが、、たくさん手拍子をしてくださったり、声をかけてくださったり…
嬉しくて、嬉しくて…
本当にありがとうございました!!!
明日は中休み。練習室には行きますが、その後マッサージに行こうかな☆桜も見に行きたいな(*^^*)
少しのんびりします。
それでは、また…☆
吉野 翠
