クリスマスコンサートのご報告と、ご挨拶 | Midori’s Music-Note

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...




クリスマスコンサートが終わり、たくさんのことを書きたいと思っていましたらあっという間に大晦日になりました!


暮れのご挨拶の前に、少しご報告させてください(*^^*)





12/25 表参道KAWAI コンサートサロン パウゼ にて☆


今井俊輔さん、南雲彩さん、吉野翠の3人で久しぶりのコンサートでした。




{1B4C2A73-D632-47F1-B7CD-03657BB1F79C:01}



{44611C56-DCD0-4AE0-BF10-EB42104BFF67:01}


お昼の1部は今井さんがヴェルディを取り上げ、情熱を秘めた温かい、そして激しいアリアを熱唱いたしました。

仮面舞踏会、リゴレット、椿姫、ナブッコより



そして2部ではピアノコーナーとして作曲家フランツ・リストを取り上げました。


連弾で、ラ・カンパネラ
ソロは私は「小人の踊り」、彩さんは「タランテラ」を。

リストの曲は、いわゆる超絶技巧、、満載なんです。

テクニカルな部分だけではない、壮大さや高次元を感じさせる音の羅列、、弾く者も聴く者も心を掴まれます。



今後も臆することなく挑戦していきたいです(*^^*)





今井さんによるリストの歌曲「愛の夢」も素晴らしかったです。

この日、イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、スペイン語
の歌を歌った今井さん…


どんな曲も自分の歌として表現する力

選曲のジャンルも幅広く、圧巻です(T . T)

常に演奏できる状態のレパートリー曲の多さも、もう、同じ人間とは思えないです(T . T)

そして、彩さんの安定感と素晴らしい音色とキラキラのオーラ。
信じられないほどの過密スケジュールでしたが、全てが素晴らしく、それがどれだけ難しいことか…
努力の賜物、そして人として、ピアニストとしての器の大きさ…
うーん、やはり同じ人間とは思えないです(T . T)



お二人とも、ありがとうございました!!!

たくさんの刺激をいただけて、幸せです。




{5BBE3810-48F0-46AD-B3E3-47CE90F37A27:01}


昼の部終了後は、少しイルミネーションが点灯を始めました☆




そして夜の部は、ラウンジスタイルでの演奏会♪


テーブルもセッティングし、飲み物をお飲みいただきながらお聴きいただきました(*^^*)




{54FDBACD-9AAC-4EF3-9C12-043E85DE86CD:01}



表参道パウゼだからこそ出来る、このスタイル♪



{E5380144-591D-4DEE-B3C7-DCBB4318C61F:01}



お客様とお話をしながら、映画音楽から洋楽、クリスマスソングなどなど

時間の許す限り、たくさん演奏いたしました♪




書きたいことはたくさんありますが、また改めて追記いたします。


プログラムも写真撮り忘れました(T . T)





{DEC8089B-61FF-4F28-BF31-B5F5E90CD82B:01}


ご来場くださった皆様、年の瀬のお忙しい時期に、またクリスマスという特別な日に足を運んでいただき、ありがとうございました。





{B65CBF2A-6D5C-4849-A4D1-016FC25092E0:01}



{178319CE-C795-4073-A854-4FAB691C87F2:01}


表参道のイルミネーション♡綺麗でしたー♡




*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*




2015年、実り多い一年となりました。

これも応援してくださる皆様や支えてくださる方々のおかげです。


ブログを始めて本当に良かったです。

温かいコメント、メッセージ、読んでくださる皆様


全ての方に感謝しております。




来年も素晴らしい年になりますように…☆



どうぞ良いお年をお迎えください。








吉野 翠