フォレスタコンサート、無事に9月の全公演を終えました(*^^*)
2015.09.23 @岐阜県 瑞浪市総合文化センター
瑞浪市、2度目ということでとても嬉しく、ありがたいです(*^^*)
昨年も同じく9月でした。
また来年も、、というお声を主催の方にいただけたという発表がコンサートの最後に一条さんからあり、メンバー一同、舞台上で感激いたしました♡
ありがとうございました!!!
おまけ♡
帰りの新幹線の中で、かなちゃんと
ビールも飲みたい、コーヒーも飲みたい
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
意見が一致しまして、お腹タプタプになりながら帰りました(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
続きまして
2015.09.26 @ 長野県中川村 中川文化センター 大ホール
中川村、なんとお呼びいただいたのは3度目です!!!
お客様はほとんど地元の方ということです。
温かい拍手、ご声援ありがとうございました!!(T . T)
久しぶりのラデツキー♪
手拍子の案内をしてくれたメンバーはこちら☆☆
今井さん、榛葉さん(謎のポーズ?!)、万里子さん、千晶さん♪
少し久しぶりの黒い花びらでは、長いピアノ間奏で男声がピアノの周りを囲んできました(笑)
お茶目な男声メンバー( *`ω´)
実はここ最近の公演、ブルーシャトーの間奏のときも、榛葉さんがすごい目力でこちらを見てきたりするんです…!!
(T . T)
目を合わせたら、負ける…!!
ピアノチーム、集中です!!!!!大変です!!!!!
今後も集中、気合い、団結力で頑張ります。
ありがとうございました!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そして、次の日
2015.09.27 @ 長野県 伊那文化会館大ホール
長野県でのフォレスタ公演回数は圧倒的ですね(*^^*)
秋の桜と書いて、秋桜(コスモス)
日本語って美しい。。
照明も美しかったです。長野にも薄紅の秋桜が咲いていました♡
昨日に引き続き、全員合唱前のほぐし役は
長野県出身のこちらのお二人☆☆
いたって真剣、いたって真面目。なのに、、漫才のようでした(*^^*)
和みます☆(笑)
男声アカペラ 「いざ起て、戦人よ」
素晴らしすぎて思わず涙がこぼれそうになりました。
泣くような歌詞ではないんですが、、
声って、ハーモニーって、すごいなぁって。。
純粋に感動します。
一番好きなアカペラ曲です♪
彩さんから飛び出てきたかなちゃんと私?!
のような写真ですね(笑)
ありがとうございました。
大野リーダーは、自己紹介トークの際に
「有楽町で逢いましょう」のメロディーで
また来年も逢いましょう♪
と歌ってくれました(*^^*)
また来れたら嬉しいです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2015.09.20の、浜松サティ展の記事は10.11の第二回目が終わりましたらアップします(*^^*)
ご来場くださったお客様、ありがとうございました!!!!
もう、とにかく、、素敵な空間☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
幸せ~~~!!!な時間を過ごさせていただきました。
10月もますます頑張ります。
今日も長い記事にお付き合いくださり、ありがとうございました!
次の記事で、赤羽ライヴのご案内をいたします。
それでは、またすぐに。
吉野 翠
