9月ですね(*^^*)
8月の終わりから急に涼しくなりましたが、皆様体調崩したりなどされてないでしょうか。
秋生まれの私としては、この涼しさがずっと続いてほしいなぁと思いつつ、夏があまりにも早く終わったからか寂しいような。。
なんとも贅沢な気分です☆☆
さてさて
7月~8月末までの期間、渋谷にあります文化村にて
「エリック・サティとその時代展」がありました。
静さんと、7月に観てまいりましたよ!(*^^*)
日にち限定で、演奏もありましたので、サティという作曲家を視覚と聴覚でたっぷり感じることができました。
展示物やピアノは写真NGですので、ブログに載せるものがないのが残念(>人<;)
9月12日より、サティ展は
渋谷から静岡県浜松市の美術館に移動しまして
そちらで、メッツォ・ソプラノの吉田静さんと演奏させていただくことになりました!!!
(*^^*)
詳細です☆
エリック・サティとその時代展 in 浜松市美術館
日時①9月20日(日) 14:00~14:30
②10月11日(日) 14:00~14:30
場所浜松市美術館1階展示室
聴講料無料(要観覧料)
定員50名様程度(先着順)
演奏曲目サティのピアノ曲、フランス歌曲、シャンソン など
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
静さんのシャンソン、素敵です♡
フランスという国は文化の発展が素晴らしく、パリは本当に芸術の都。。歴史が深いですね。
サティの生きた時代、残したもの、、洗練されたその時代・国の音楽を感じていただけますように。
浜松にて!お待ちしております(*^^*)♪♪
それでは、また☆
吉野 翠



