吊るし飾り おくるみ人形 | 翠の森文化人形とつれづれ日記

翠の森文化人形とつれづれ日記

のんびりマイペースで、手作りを楽しんでいます。

minneで文化人形を展示販売しています。

こんにちは🤗


今日の手仕事


アシェット№25  おくるみ人形

わが子を大切に包み育む姿を表しています。

「赤ちゃんの健やかな成長と幸せな将来」の願いを込めて



先ずはお顔
バランス難しい😅💦
なかなか可愛くならなくて😰
やり直し2回

まぁまぁかな😁✌️

後ろに綿棒

頭巾をボンドで貼ります。

次に胴体
綿棒に綿を巻き付けて、身体の部分を作ります。

ちょっぴり歪😰だけど
隠れる部分なので、まっ良いか😅

おくるみを2枚あわせで作り

中央の位置に赤ちゃんをのせて
包んでいきます。😊

帯を作り、片結びで
出来上がり〜🥳🎶
何とか、可愛くなったかな😁


鳩とおくるみ人形の出来上がり〜✌️


この次のモチーフはひょうたん
楽しみです。🥳

明日からは、またお人形作りかな😉







https://www.creema.jp/c/

翠の森ショップ
https://minne.com/@midorinomori
インプレッション52(お嫁ちゃんのショップです)
https://minne.com/@turbine32